• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

入試対策説明会!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

11/4(土)に「入試対策説明会」を実施しました。
岐阜市長森の小学背中学生の塾 入試対策説明会

この会では、あと約120日に迫った公立入試に向けて
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.8 10:38│comments (0)│trackback (x)│

大勉強会!!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

先週の10/29(日)から、長森校ではテストに向けた勉強会を行っています!!

この勉強会では、「集中して勉強する環境」はもちろん
「ワークの取り組み方」
「学校ワークチェック」
「質問対応」など
多くのサポートを実施しています。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.6 11:36│comments (0)│trackback (x)│

岐阜 全県模試 第2回速報

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

岐阜全県模試2回目の結果速報が出ました!


第2回の平均点は281点でした。

第1回の平均点は257点でしたので、約25点平均点が上がりました。
昨年の平均点が高かったため、今年度は低めに設定していると思われます。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.10.25 10:35│comments (0)│trackback (x)│

小学生までに身につけて欲しい事

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。
今回は小学生の勉強について話します。

ケイセツでは小学4年生から「算数・国語・英語」の授業をしています。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.10.19 11:29│comments (0)│trackback (x)│

スマホとの付き合い方

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

いよいよ後期中間テスト・2学期期末テストが近づいてきています。

長森校でも今週からテストに向けてのチェックリストを配布していきます。
前回の自分を超えられるよう、みんな頑張ろうね!


今回はそんなテスト勉強を妨げる大きな要因のスマホについて話そうと思います。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.10.17 14:59│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー