- HOME >
- ブログ
前の記事>>
夏休みが始まりましたね、みなさん、夏休みの計画はもう立てましたか?
遊びの計画はたくさん立てたという方もいるかもしれません。
しかし、夏休みは、1年間の中で最もまとまった時間が取れるチャンスです。この期間を「ただの休み」にしてしまうのか、「成績アップのきっかけ」にできるのかで、秋以降の結果が大きく変わってきます。
今日は、そんな夏休みを「成績アップの夏」にするためのコツを伝授します!
続き▽
続き▽
先日12月に入り年末が近づいてきたので家の大掃除をちょっと早めにしました。普段から掃除をしているとはいえ、この時期になると家全体や部屋の隅々まで整理整頓し、気持ちを新たにして新年を迎えたくなります。
今回、大掃除をしてみて感じたことを共有できればと思います。
続き▽
先日、タイトルにある通り、とあるきっかけで20年ぶりに二重とびに挑戦しました。
やる前は小学生以来なので1回とべればいいかなっていう気持ちでした。
結果は自分で思っているよりは跳べました!
ただし、恥ずかしいので何回とべたかは言えませんが…
この経験を通して学んだことが2つあります。
続き▽
螢雪ゼミナールの武藤健(むっちょ)です。
先日、伊勢に行ってきました。
目的はこれ!!
続き▽
【岐阜市則武中】螢雪ゼミナール則武校が教える!夏休みで成績アップを実現する「飛躍の夏」勉強法
則武校 橋本貴文
こんにちは!螢雪ゼミナール則武校の橋本です。夏休みが始まりましたね、みなさん、夏休みの計画はもう立てましたか?
遊びの計画はたくさん立てたという方もいるかもしれません。
しかし、夏休みは、1年間の中で最もまとまった時間が取れるチャンスです。この期間を「ただの休み」にしてしまうのか、「成績アップのきっかけ」にできるのかで、秋以降の結果が大きく変わってきます。
今日は、そんな夏休みを「成績アップの夏」にするためのコツを伝授します!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.22 15:47│comments (0)│trackback (x)│
小学6年生 中学への準備
則武校 橋本貴文
みなさん、こんにちは!螢雪ゼミナール則武校の橋本です。今日は、これから中学に進学する小学6年生のみなさんに向けて、中学への準備についてお話ししたいと思います。中学校生活をスムーズにスタートできるよう、しっかりと準備しておくことは非常に大切です。今からできることを少しずつ始めていきましょう!続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.19 11:53│comments (0)│trackback (x)│
大掃除
則武校 橋本貴文
則武校の橋本です。先日12月に入り年末が近づいてきたので家の大掃除をちょっと早めにしました。普段から掃除をしているとはいえ、この時期になると家全体や部屋の隅々まで整理整頓し、気持ちを新たにして新年を迎えたくなります。
今回、大掃除をしてみて感じたことを共有できればと思います。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.13 10:46│comments (0)│trackback (x)│
20年ぶりの挑戦
則武校 橋本 貴文
こんにちは、則武校の橋本です。先日、タイトルにある通り、とあるきっかけで20年ぶりに二重とびに挑戦しました。
やる前は小学生以来なので1回とべればいいかなっていう気持ちでした。
結果は自分で思っているよりは跳べました!
ただし、恥ずかしいので何回とべたかは言えませんが…
この経験を通して学んだことが2つあります。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.10.5 11:26│comments (0)│trackback (x)│
伊勢にいってきました!
則武校 武藤 健
こんにちは!螢雪ゼミナールの武藤健(むっちょ)です。
先日、伊勢に行ってきました。
目的はこれ!!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.2.26 13:17│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (18件)
- 蘇原エール校 (149件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)