- HOME >
- ブログ
前の記事>>
先日、小学生の授業の中で「みんなの将来の夢は?」と聞く機会がありました。「今の時代だから、ユーチューバーという答えが多いのかな」と思っていましたが、一番多かったのはサッカーや野球、バレーなどのプロスポーツ選手だったのです。他にも、家でやっているお父さんの仕事を継ぐなど素敵な夢がたくさん出てきました。
続き▽
螢雪ゼミナール大野校の稲見です。
みなさんは心の中で「自分には◯◯ができない、◯◯は苦手」と思っていることはありませんか?
続き▽
前回のブログでは、「インプット(覚えること)も大事ですが、アウトプット(覚えたことを使って問題を解くこと)もとても大事です。螢雪ゼミナールはテキスト、マイテスト、モノグサ、すららなど、頭の中にある知識を外に出す機会をたくさん用意しているので、この夏はどんどん問題を解いて苦手なところを見つけたり得意なところをどんどん伸ばそう!」というお話をしました。
続き▽
螢雪ゼミナール大野校の稲見です。
岐阜の魅力を再発見!東京からの友達との思い出
つい先日、東京から友達が何時間もかけて岐阜まで遊びに来てくれました。どこに連れて行ってあげようか悩んだ末、昼は長良川や岐阜城、夜は鵜飼を見るというプランにしました。当日は天気も良く、その友達はとても喜んでくれ、私も非常に嬉しくなりました。
続き▽
中3生の初回授業は【19日(土)の12:00~】になります。
続き▽
将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
大野校 稲見佑太
こんにちは。大野校の稲見です。先日、小学生の授業の中で「みんなの将来の夢は?」と聞く機会がありました。「今の時代だから、ユーチューバーという答えが多いのかな」と思っていましたが、一番多かったのはサッカーや野球、バレーなどのプロスポーツ選手だったのです。他にも、家でやっているお父さんの仕事を継ぐなど素敵な夢がたくさん出てきました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.9.6 11:54│comments (0)│trackback (x)│
できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
大野校 稲見佑太
こんにちは。螢雪ゼミナール大野校の稲見です。
みなさんは心の中で「自分には◯◯ができない、◯◯は苦手」と思っていることはありませんか?
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.15 17:17│comments (0)│trackback (x)│
どんどんアウトプット!~まもなく定期テスト対策講座開始!|岐阜大野の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
大野校 稲見佑太
螢雪ゼミナールの稲見です。前回のブログでは、「インプット(覚えること)も大事ですが、アウトプット(覚えたことを使って問題を解くこと)もとても大事です。螢雪ゼミナールはテキスト、マイテスト、モノグサ、すららなど、頭の中にある知識を外に出す機会をたくさん用意しているので、この夏はどんどん問題を解いて苦手なところを見つけたり得意なところをどんどん伸ばそう!」というお話をしました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.6 11:47│comments (0)│trackback (x)│
夏期講習会がんばっていこう!まだまだ生徒募集中!|岐阜 大野町の塾蛍雪ゼミナール
大野校 稲見佑太
こんにちは。螢雪ゼミナール大野校の稲見です。
岐阜の魅力を再発見!東京からの友達との思い出
つい先日、東京から友達が何時間もかけて岐阜まで遊びに来てくれました。どこに連れて行ってあげようか悩んだ末、昼は長良川や岐阜城、夜は鵜飼を見るというプランにしました。当日は天気も良く、その友達はとても喜んでくれ、私も非常に嬉しくなりました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.23 13:38│comments (0)│trackback (x)│
🌞【2025年夏期講習スタート】 中学生の成績アップは「マイワーク」と「マイテスト」がカギ|螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
大野校 香月覚史
📢 15日から小中学生の夏期講習会が始まりました!中3生の初回授業は【19日(土)の12:00~】になります。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.17 19:36│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (18件)
- 蘇原エール校 (149件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)