- HOME >
- ブログ
前の記事>>
この春から、螢雪ゼミナール 大野校・安八校で理系を担当する渡邊康太です。
私は、元塾生なんです!
続き▽
保育園には髪を結んで、制服を着て行くんです。
そんな時、制服を着たら自分でボタンをし始めて、
きれいに制服着用完了したんです。
少し前までは私がやっていたのですが
いつのまにかできるようになってて父感動。
思い返してみれば…
続き▽
息子のスポ少で開催される年に一度のこのイベント。
子どもたちとサッカーの試合を行うんですが、小学5・6年生チームともなると
私たち大人たちはすっかりバテバテに…(笑)
続き▽
先日、家族で愛知県にある竹島水族館に行って来ました。
こちらの水族館は、深海魚や珍しい生物に触れられるだけでなく、子どもたちが大喜びする体験がいっぱいなんです!
続き▽
18祭ってかいて18フェスって読みます。
毎年開催されるこの企画。
一言で番組説明すると
17~20歳の若者と
ミュージシャンが一緒になって
1つの曲を完成させる企画となってます
今年のテーマは本音
続き▽
初大野校!安八ではすでにベテラン(笑)
大野校 渡邊康太
こんにちは!この春から、螢雪ゼミナール 大野校・安八校で理系を担当する渡邊康太です。
私は、元塾生なんです!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.4.18 17:11│comments (0)│trackback (x)│
子どもの成長にふと気づく瞬間
大野校 青木智司
先日、一番下の子を保育園に送っていくときのお話。保育園には髪を結んで、制服を着て行くんです。
そんな時、制服を着たら自分でボタンをし始めて、
きれいに制服着用完了したんです。
少し前までは私がやっていたのですが
いつのまにかできるようになってて父感動。
思い返してみれば…
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.1.29 13:01│comments (0)│trackback (x)│
初蹴りと子どもたちの成長
大野校 青木智司
昨日、毎年恒例の子ども達との「初蹴り」でした!息子のスポ少で開催される年に一度のこのイベント。
子どもたちとサッカーの試合を行うんですが、小学5・6年生チームともなると
私たち大人たちはすっかりバテバテに…(笑)
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.1.15 11:17│comments (0)│trackback (x)│
竹島水族館で深海魚と触れ合い!子どもも大喜びの場所
大野校 青木智司
明けましておめでとうございます。先日、家族で愛知県にある竹島水族館に行って来ました。
こちらの水族館は、深海魚や珍しい生物に触れられるだけでなく、子どもたちが大喜びする体験がいっぱいなんです!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.1.8 15:18│comments (0)│trackback (x)│
今年の18祭も最高だったぜ!
大野校 青木智司
この時期の私の定番番組となっている18祭!18祭ってかいて18フェスって読みます。
毎年開催されるこの企画。
一言で番組説明すると
17~20歳の若者と
ミュージシャンが一緒になって
1つの曲を完成させる企画となってます
今年のテーマは本音
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.26 15:52│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 誰よりも早くテスト対策を始めるぞ!
- いよいよ「前期中間テスト」
- 前期中間テスト対策はお任せください!
- 🌸新学年スタートから1か月。学校生活、順調ですか?
- 春課題 テスト結果!!
- 保護者会、開催します!
- 高校生の皆さんへ
- 初大野校!安八ではすでにベテラン(笑)
- 新しい春です
- 柳津校のきしめんです!
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (130件)
- 那加校(小中学部) (27件)
- 長森校 (132件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (15件)
- 則武校 (18件)
- 柳津校 (53件)
- 北方真正校 (29件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (23件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (6件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)