• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

 前の記事>>

初蹴りと子どもたちの成長

大野校 青木智司

昨日、毎年恒例の子ども達との「初蹴り」でした!
息子のスポ少で開催される年に一度のこのイベント。
子どもたちとサッカーの試合を行うんですが、小学5・6年生チームともなると
私たち大人たちはすっかりバテバテに…(笑)

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.1.15 11:17│comments (0)│trackback (x)│

竹島水族館で深海魚と触れ合い!子どもも大喜びの場所

大野校 青木智司

明けましておめでとうございます。
先日、家族で愛知県にある竹島水族館に行って来ました。
こちらの水族館は、深海魚や珍しい生物に触れられるだけでなく、子どもたちが大喜びする体験がいっぱいなんです!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.1.8 15:18│comments (0)│trackback (x)│

今年の18祭も最高だったぜ!

大野校 青木智司

この時期の私の定番番組となっている18祭!
18祭ってかいて18フェスって読みます。
毎年開催されるこの企画。
一言で番組説明すると
17~20歳の若者と
ミュージシャンが一緒になって
1つの曲を完成させる企画となってます

今年のテーマは本音

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.26 15:52│comments (0)│trackback (x)│

ライバルの意味

大野校 青木智司

先日、ケイセツ模試ありました

今日は、そんな中であった1コマの紹介です

A君とB君は英語が得意ではありませんでした

得意じゃないから勉強しない、後回しにしてしまう

この状況を打破したいと思い、
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.23 11:21│comments (0)│trackback (x)│

好きなアーティストのライブで力をもらった夜

大野校 青木智司

昨日は、家族とずっと楽しみにしていたあいみょんのライブに行ってきました!
会場に着いた瞬間から、
グッズ販売の列…
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.16 17:35│comments (0)│trackback (x)│