- HOME >
- 中学部 冬期講習(詳細内容)

ケイセツの"差がつく"冬期講習
冬期講習の詳細
中3

入試5科 特訓ゼミ
1日4時間×9日=36時間
最後の総まとめ
実⼒を上げるラストチャンス!
“わかる”を“できる”に5科⽬完全マスター
- ・独⾃開発の「オリジナルテキスト」と「受験突破カリキュラム」
- ・講義じゃない「確認テスト」「フル板書解説」「問題演習」
- 開催日程
- 全9日
- 講習時間
- 12:00~16:00
- 講習科目
- 英・数・国・理・社
- 講習会場
- 全校舎
- クラス編成
-
目標高校 ※校舎によりクラス編成が異なることがあります。
- ◆ TSクラス
-
- 《愛知地区》旭丘高・明和高・一宮高・春日井高・西春高・滝高
- 《岐阜地区》岐阜高・岐阜北高・加納高・国立岐阜高専
- 《西濃地区》大垣北高・大垣東高・国立岐阜高専
偏差値60以上の公立高校受験を目指す人のための選抜クラス。ハイレベル問題にチャレンジします。
- ◆ Tクラス
-
- 《愛知地区》江南高・高蔵寺高・一宮興道高・一宮南高・丹羽高・尾北高・春日井南高・小牧高・春日井西高・春日井東高
- 《岐阜地区》岐山高・長良高・各務原西高・羽島北高・本巣松陽高・各務原高・県岐商
- 《西濃地区》大垣南高・大垣西高・大垣商業
偏差値50以上の公立高校受験を目指す人のためのクラス。基礎固めから応用問題までチャレンジします。
正月 特訓ゼミ
1日6時間×5日(5科目)で30時間
1⽇1科⽬完結6時間のテスト形式ゼミ
- ・ライバルと基礎から応⽤まで徹底的に問題に取り組む
- ・1科⽬でも5科⽬でも選択して⾃分の得点⼒とやる気をアップ
- 講 習 日
- 12/31・1/1・2・3・4(計5日)
- 講習科目
- 英・数・国・理・社(1日1科目集中講座)
※会場により科目の講習日が異なります。
詳しくはお問い合わせください。
- 講習時間
- 12:00~18:00
- 講習会場
- 《愛知地区》扶桑校・稲沢校
《岐阜地区》那加校・北方真正校・岐阜駅前校
《西濃地区》神戸校
個別 特訓ゼミ
1日2時間45分×4日=11時間
演習による個別指導形式ゼミ
- ・⾃ら2科⽬選択して問題にチャレンジ
- ・弱点や苦⼿単元の克服、得意科⽬の強化まで⽬的は⾃分次第
- 開催日程
-
- 【A日程】12/20・12/22・12/27・12/29
- 上記日程校舎
- 《愛知地区》江南北校・稲沢校・一宮開明校・春日井中央校・鳴海校
- 《岐阜地区》蘇原エール校・那加校・則武校・鏡島校・三田洞校・北方真正校
- 《西濃地区》大垣北校・静里校・安八校・平田校・池田校
- 【B日程】12/19・12/21・12/26・12/28
- 上記日程校舎
- 《愛知地区》扶桑校・布袋校・如意申校・木曽川校
- 《岐阜地区》鵜沼各務原校・長森校・陽南本荘校・瑞穂校
- 《西濃地区》安井校・神戸校
- 【A日程】12/20・12/22・12/27・12/29
- 講習科目
- 英・数・国・理・社の中から2科目選択
- 講習時間
- 19:10~21:55(1日2時間45分)
- 講習会場
- 全校舎

「実践⼒」を養成!
ケイセツの“志望校合格”
めんどう⾒指導は
⼊試直前まで終わらない!
入試直前対策ゼミ
【週3⽇(全26回)/ 週1⽇(全9回)】
内申アップとともに、
- ● 私⽴と公⽴⼊試の傾向と対策をつかむ⼊試直前対策!
- ● 予想間題のテストゼミで合格答案のつくり⽅を伝授!
- ● 毎年よく当たるオリジナル⼊試予想問題で⼊試当⽇も安⼼!
日曜特訓ゼミ
【1⽉·2⽉の2ヶ⽉間に全6回】
実践形式でライバルと実⼒試し!⼊試に出やすいテーマ、出題内容で演習して、得点⼒をアップ!
マラソン⼤勉強会
【愛知開催(2/4㊐)、岐阜開催(2/18㊐)】
⼊試本番にも負けない10時間やりきる1⽇限定の講座。やりきった後の“⾃信”が⼊試に勝つ秘訣!
志望校判定模試&進路⾯談
【1⽉・2⽉】
最新⼊試情報を踏まえ、正確な志望校判定模試2回と⾯談で、⼀⼈ひとりを合格に導く!
入試当日
志望校合格へ
中2

5科目 集中ゼミ
1日2時間45分×8日=22時間
中1・2年の重要単元を総復習
新中3受験体制への準備!
期末テストのフォローも万全!
- ・5科⽬の実⼒を養成
- ・講義じゃない「確認テスト」「フル板書解説」「問題演習」
- 開催日時
- 全8日
- 講習科目
- 英・数・国・理・社
- 講習会場
- 全校舎
- クラス編成
-
目標高校 ※校舎によりクラス編成が異なることがあります。
- ◆ TSクラス
- 5科目の通知表合計20以上、またはそれに相当する力を有する選抜クラス
- ◆ Tクラス
- 5科目の通知表合計15以上、またはそれに相当する力を有するクラス
個別 集中ゼミ
1日2時間45分×3日=8時間15分
演習による個別指導形式ゼミ
- ・⾃ら2科⽬選択して問題にチャレンジ
- ・弱点や苦⼿単元の克服、得意科⽬の強化まで⽬的は⾃分次第
- 開催日程
-
- 下記の4日間のうち3日を選択(計3日間)
- 【A日程】12/20・12/22・12/27・12/29
- 上記日程校舎
- 《愛知地区》江南北校・稲沢校・一宮開明校・春日井中央校・鳴海校
- 《岐阜地区》蘇原エール校・那加校・則武校・鏡島校・三田洞校・北方真正校
- 《西濃地区》大垣北校・静里校・安八校・平田校・池田校
- 【B日程】12/19・12/21・12/26・12/28
- 上記日程校舎
- 《愛知地区》扶桑校・布袋校・如意申校・木曽川校
- 《岐阜地区》鵜沼各務原校・長森校・陽南本荘校・瑞穂校
- 《西濃地区》安井校・神戸校
- 講習科目
- 英・数・国・理・社の中から2科目選択
- 講習時間
- 19:10~21:55(1日2時間45分)
- 講習会場
- 全校舎
中1

5科目 集中ゼミ
1日2時間45分×7日=19時間15分
中1最後の総仕上げ
新中2でクラスTOPを⽬指せる濃厚なカリキュラム!
期末テストのフォローも万全!
- ・5科⽬の実⼒を養成
- ・講義じゃない「確認テスト」「フル板書解説」「演習問題」
- 開催日時
- 全7日
- 講習科目
- 英・数・国・理・社
- 講習会場
- 全校舎
- クラス編成
-
目標高校 ※校舎によりクラス編成が異なることがあります。
- ◆ TSクラス
- 5科目の通知表合計20以上、またはそれに相当する力を有する選抜クラス
- ◆ Tクラス
- 5科目の通知表合計15以上、またはそれに相当する力を有するクラス
個別 集中ゼミ
1日2時間45分×3日=8時間15分
演習による個別指導形式ゼミ
- ・⾃ら2科⽬選択して問題にチャレンジ
- ・弱点や苦⼿単元の克服、得意科⽬の強化まで⽬的は⾃分次第
- 開催日程
-
- 下記の4日間のうち3日を選択(計3日間)
- 【A日程】12/20・12/22・12/27・12/29
- 上記日程校舎
- 《愛知地区》江南北校・稲沢校・一宮開明校・春日井中央校・鳴海校
- 《岐阜地区》蘇原エール校・那加校・則武校・鏡島校・三田洞校・北方真正校
- 《西濃地区》大垣北校・静里校・安八校・平田校・池田校
- 【B日程】12/19・12/21・12/26・12/28
- 上記日程校舎
- 《愛知地区》扶桑校・布袋校・如意申校・木曽川校
- 《岐阜地区》鵜沼各務原校・長森校・陽南本荘校・瑞穂校
- 《西濃地区》安井校・神戸校
- 講習科目
- 英・数・国・理・社の中から2科目選択
- 講習時間
- 19:10~21:55(1日2時間45分)
- 講習会場
- 全校舎