• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

 前の記事>>

そうだ、塾の自習室に行こう!|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ

安井校 村上一成

テストが近づくと、自習室の利用者がぐっと増えます。
それは、みんなの「やる気」のあらわれですね。
やる気を行動に移す――とても大事なことです。

家だとついダラダラ…あるある事情
もちろん理想は「家でもしっかり勉強できること」。
でも、それがなかなか難しいという気持ち、よ~くわかります。
家だと……
・ゲームなどの誘惑が多い
・机に向かうまでに時間がかかる
・お菓子やジュースなどの“ご褒美”が手の届くところにある
・まわりが気になる
・集中が長続きしない
・家族が気をつかってしまう
どれも「あるある」ですよね。
やらなきゃいけないとわかっていても、いざやろうとすると難しい。

実は、大人も同じなんです。
・ダイエットしたいけど、ついつい食べてしまう
・健康のために運動したいけど、理由をつけてさぼってしまう
・資格の勉強をしたいけど、つい他のことをしてしまう
「やらなきゃ」と思っても続かない。誰にでもあることです。

では、どうすればいいでしょうか?
勉強の場合は――
「自習室に行こう!」 です。
自習室に来て取り組むことで、自然と集中できます。
しかも、図書館のように席の取り合いもありません。
(自習室でもお気に入りの席はあるかもしれませんが……笑)

塾に来れば、同じように頑張っている仲間がいます。
同じ目的を持つ誰かがいれば、頑張れます。
今すぐ勉強モードに切り替えよう!
定期テストまで、あと少し!
「勉強モード」に切り替えるなら、今がチャンスです。
皆さんのご利用を、心よりお待ちしています!

螢雪ゼミナール安井校では、冬期講習の募集が開始されました。
キャンペーンも実施中です。まずはお気軽にお問い合わせください!
※小学4年生〜高校3年生まで対応しております。

【螢雪(蛍雪)ゼミナール安井校へのお問い合わせ】
WEBからのお問い合わせはこちら
お電話からなら:0584-78-0266

■螢雪ゼミナール安井校の校舎案内
所在地/連絡先
〒503-0837
岐阜県大垣市安井町3丁目27−1
TEL:0584-78-0266

■対応コース
 一斉授業:小学生コース・中学生コース
 高校生コース:駿台Diverse + 個別指導

■学校区
 東中 南中 江並中 西中
 東小 小野小 安井小 南小


ケイセツゼミナール at 2025.10.29 14:02│comments (0)│trackback (x)│





半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー