- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
北方真正校の德森英樹です(^^)/
新学年がスタートして一カ月がたちました。
いろいろな変化の中、どんな四月を過ごしたかな?
実は北方真正校にも大きな変化があったんです…。
それは…、

ドーン
移転開校して新校舎になりました!
続き▽
新年度がはじまり、学年・学校・環境が変わり、
春は変化に対応するのが大変ですよね。
ただ、新しい出会いや発見など新鮮な気持ちに変化できるのも春ならではです。
私も新鮮な気持ちで生徒に接しています。
その中でこの前、良い変化をしてくれた生徒が何人もいました。
続き▽
いよいよ勝負の時が来た!って感じになってきましたね。
不安な人、手が止まっていませんか?
初めての事だから、見えない敵を恐れる気持ちも分かります。
でも、この時期手が止まるのが一番マズイんです。
迷ったら、、、解く、
不安になったら、、、解いて解いて覚える!!!!!
これしかやることはないよ。
自信がある人、自信は持ってもいいけど、慢心してはいけません。
どんなに簡単だと思っても念には念を入れる!
最後の最後まで油断してはいけません。
合格発表で自分の番号を確認するまでは・・・
続き▽
北方真正校の平松です。
まずはご報告!
ご存知のとおり、本日3/19(水)は
岐阜県公立高校入学試験
の合格発表の日でした。
北方真正校は41名の精鋭たちが自分の夢実現に向けて受験をしました。
結果は・・・
続き▽
司会をやっていました、
北方真正校 の平松です。
(なぜか那加校の女子に「爆弾?!」と呼ばれていたらしい・・・)
第2回勉強合宿に参加したみなさん、
元気で頑張っていますか?みんなで
作り上げた合宿、どうでしたか?
続き▽
いい刺激
北方真正校 德森 英樹
こんにちは!北方真正校の德森英樹です(^^)/
新学年がスタートして一カ月がたちました。
いろいろな変化の中、どんな四月を過ごしたかな?
実は北方真正校にも大きな変化があったんです…。
それは…、

ドーン
移転開校して新校舎になりました!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2016.5.11 10:00│comments (1)│trackback (x)│
変わるもの・変わらないもの
徳森 英樹
みなさん、こんにちは。北方真正校の徳森 英樹です。新年度がはじまり、学年・学校・環境が変わり、
春は変化に対応するのが大変ですよね。
ただ、新しい出会いや発見など新鮮な気持ちに変化できるのも春ならではです。
私も新鮮な気持ちで生徒に接しています。
その中でこの前、良い変化をしてくれた生徒が何人もいました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2015.4.30 0:00│comments (1)│trackback (x)│
幸先良いスタート!!
北方真正校 平松 孝裕
岐阜県公立高校第一次選抜まであと18日となりました。いよいよ勝負の時が来た!って感じになってきましたね。
不安な人、手が止まっていませんか?
初めての事だから、見えない敵を恐れる気持ちも分かります。
でも、この時期手が止まるのが一番マズイんです。
迷ったら、、、解く、
不安になったら、、、解いて解いて覚える!!!!!
これしかやることはないよ。
自信がある人、自信は持ってもいいけど、慢心してはいけません。
どんなに簡単だと思っても念には念を入れる!
最後の最後まで油断してはいけません。
合格発表で自分の番号を確認するまでは・・・
続き▽
ケイセツゼミナール at 2015.2.20 19:28│comments (1)│trackback (x)│
合格発表当日!
北方真正校 平松 孝裕
みなさん、こんにちは。北方真正校の平松です。
まずはご報告!
ご存知のとおり、本日3/19(水)は
岐阜県公立高校入学試験
の合格発表の日でした。
北方真正校は41名の精鋭たちが自分の夢実現に向けて受験をしました。
結果は・・・
続き▽
ケイセツゼミナール at 2014.3.19 16:33│comments (8)│trackback (x)│
第2回 勉強合宿
北方真正校 平松 孝裕
こんにちは。司会をやっていました、
北方真正校 の平松です。
(なぜか那加校の女子に「爆弾?!」と呼ばれていたらしい・・・)
第2回勉強合宿に参加したみなさん、
元気で頑張っていますか?みんなで
作り上げた合宿、どうでしたか?
続き▽
ケイセツゼミナール at 2012.10.11 23:09│comments (3)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 日曜特訓|各務原の塾 螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 勉強の悩み|塾の螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 公式Instagram開設|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- そうだ、塾の自習室に行こう!|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- ハロウィン|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 岐阜県公立高校入試情報|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
- 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (25件)
- 蘇原エール校 (156件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (142件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (43件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (37件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)