- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
新年度がはじまり、学年・学校・環境が変わり、
春は変化に対応するのが大変ですよね。
ただ、新しい出会いや発見など新鮮な気持ちに変化できるのも春ならではです。
私も新鮮な気持ちで生徒に接しています。
その中でこの前、良い変化をしてくれた生徒が何人もいました。
「新年度は自分が変われるとき、今から行動を変えて、
未来の自分を変えよう。」
と私が話をしたところ、
生徒たちの中で気持ちの変化が起きました。
塾の授業の後に家で復習や宿題をすぐにやる。
塾のない日も家での学習時間が増えたなど
実際に喜びの声として保護者の方から聞きました。
その後、その生徒たちをほめたところ、
嬉しそうな表情で授業を受けているのを見て
さらに前向きな気持ちに変化したと思い、私もうれしくなりました。
「もっと前向きにさらに多くの生徒を変えよう」という思いは
自分の中で変わらないものです。
今の点数を変えたい、今の自分を変えたいというみんな!
一緒に頑張りませんか?
変わらない気持ちでみんなを応援するよ。
一緒に頑張ろう!!
変わるもの・変わらないもの
徳森 英樹
みなさん、こんにちは。北方真正校の徳森 英樹です。新年度がはじまり、学年・学校・環境が変わり、
春は変化に対応するのが大変ですよね。
ただ、新しい出会いや発見など新鮮な気持ちに変化できるのも春ならではです。
私も新鮮な気持ちで生徒に接しています。
その中でこの前、良い変化をしてくれた生徒が何人もいました。
「新年度は自分が変われるとき、今から行動を変えて、
未来の自分を変えよう。」
と私が話をしたところ、
生徒たちの中で気持ちの変化が起きました。
塾の授業の後に家で復習や宿題をすぐにやる。
塾のない日も家での学習時間が増えたなど
実際に喜びの声として保護者の方から聞きました。
その後、その生徒たちをほめたところ、
嬉しそうな表情で授業を受けているのを見て
さらに前向きな気持ちに変化したと思い、私もうれしくなりました。
「もっと前向きにさらに多くの生徒を変えよう」という思いは
自分の中で変わらないものです。
今の点数を変えたい、今の自分を変えたいというみんな!
一緒に頑張りませんか?
変わらない気持ちでみんなを応援するよ。
一緒に頑張ろう!!
ケイセツゼミナール at 2015.4.30 0:00│comments (1)│trackback (x)│
コメント
受験がんばります。応援よろしくお願いします。
| 小山美波 | 2016/02/23 10:42 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- スポーツの日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 嬉しい出来事♪|塾の螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 後期スタート!ここからの頑張りが未来を変える ― 新規生徒募集中!
- 内申点|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 次なる目標へ! 螢雪ゼミナール(蛍雪)江南北校のブログ
- 定期テスト、お疲れ様!
- ケイセツ スタディ キャンプ|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (22件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (35件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)