- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
いよいよ勝負の時が来た!って感じになってきましたね。
不安な人、手が止まっていませんか?
初めての事だから、見えない敵を恐れる気持ちも分かります。
でも、この時期手が止まるのが一番マズイんです。
迷ったら、、、解く、
不安になったら、、、解いて解いて覚える!!!!!
これしかやることはないよ。
自信がある人、自信は持ってもいいけど、慢心してはいけません。
どんなに簡単だと思っても念には念を入れる!
最後の最後まで油断してはいけません。
合格発表で自分の番号を確認するまでは・・・
さて、そんな中、北方真正校でうれしいことがありました。
本日2/20(金)は岐阜高専一般試験の合格発表の日でしたが、結果は・・・
4人全員、見事合格でしたー!!!!!!
覚えていますか?
北方真正校は昨年41名全員合格しました。
今年度は、1人ひとりの合格はもちろんですが、校舎としても2年連続全員合格が
かかっているです。
やりますよ!!うちの校舎の子たちは!!!
今日は高専合格の子たちがいい流れを作ってくれたので、2年連続全員合格に向けて
弾みがつきました。
おめでとうそしてありがとう。
泣いても笑ってもあと高校受験のための勉強ができるのは
あと18日です。
すべてをやりきろう!!
幸先良いスタート!!
北方真正校 平松 孝裕
岐阜県公立高校第一次選抜まであと18日となりました。いよいよ勝負の時が来た!って感じになってきましたね。
不安な人、手が止まっていませんか?
初めての事だから、見えない敵を恐れる気持ちも分かります。
でも、この時期手が止まるのが一番マズイんです。
迷ったら、、、解く、
不安になったら、、、解いて解いて覚える!!!!!
これしかやることはないよ。
自信がある人、自信は持ってもいいけど、慢心してはいけません。
どんなに簡単だと思っても念には念を入れる!
最後の最後まで油断してはいけません。
合格発表で自分の番号を確認するまでは・・・
さて、そんな中、北方真正校でうれしいことがありました。
本日2/20(金)は岐阜高専一般試験の合格発表の日でしたが、結果は・・・
4人全員、見事合格でしたー!!!!!!
覚えていますか?
北方真正校は昨年41名全員合格しました。
今年度は、1人ひとりの合格はもちろんですが、校舎としても2年連続全員合格が
かかっているです。
やりますよ!!うちの校舎の子たちは!!!
今日は高専合格の子たちがいい流れを作ってくれたので、2年連続全員合格に向けて
弾みがつきました。
おめでとうそしてありがとう。
泣いても笑ってもあと高校受験のための勉強ができるのは
あと18日です。
すべてをやりきろう!!
ケイセツゼミナール at 2015.2.20 19:28│comments (1)│trackback (x)│
コメント
素晴らしい塾です
| 現生徒S | 2015/11/13 02:47 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『自信』をつける方法!教えます。|愛知の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 講演会|岐阜の塾 螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- スポーツの日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 嬉しい出来事♪|塾の螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 後期スタート!ここからの頑張りが未来を変える ― 新規生徒募集中!
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (23件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (36件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (24件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)