• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

安井校 村上 一成

みなさん、こんにちは! ケイセツ安井校・村上です!!
3/17(金)に岐阜県公立高校入試の合格発表があり、今年も入試が終わりました。

ケイセツ安井校は、全員合格!!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.3.22 13:07│comments (0)│trackback (x)│

ふと気になった

安井校 村上 一成

皆さん、こんにちは!螢雪ゼミナール安井校・村上です。普段、校舎では英語や社会、国語を教えています。
先日、生徒が図形の問題を解いているのを見ていて、ふと気になったことがあります。
「正多角形の1つの角度って何度?」

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.3.6 11:12│comments (0)│trackback (x)│

コツ

安井校 村上 一成

みなさん、こんにちは!
螢雪ゼミナール安井校の村上です。

先日、授業でウィンタースポーツについて、生徒に聞いてみました。スキー、スノーボード、スケートなどありますが、やったことがある人が少なくて、少し驚きました。もっとも、私も数十年やっておりませんが、、、

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.1.24 15:44│comments (0)│trackback (x)│

頑張った後は休憩も大事?

安井校 村尾 圭佑

みなさんこんにちは!
安井校の村尾圭佑と申します。
この度、新しく安井校で、理系科目の担当をさせていただくことになりました。
よろしくお願いします!

さて、新学期が始まり1カ月が経とうとしていますが、お子様の様子はいかがでしょうか。
特に4月から中学生になった1年生の皆さんは、激動の毎日ですよね。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2022.4.25 10:39│comments (0)│trackback (x)│

新年度スタート

安井校 村上 一成

みなさん、こんにちは。
螢雪ゼミナール安井校・村上です。

新学期が始まってまもなく1カ月。新しい学校やクラスには慣れましたか?
新型コロナは終息したとはいえませんが、部活も再開され、また、見まわしても、スポーツ観戦やイベントなど、徐々に人数制限が解除または緩和されつつもあります。

そして、学校の行事スケジュールも発表され出しました。そこには「修学旅行」の文字も。
期待が膨らみますね。予定通りに行けるといいですね。

この4月、ケイセツ安井校に激震が走りました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2022.4.22 15:15│comments (0)│trackback (x)│