- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
早いもので、2025年も半分終了。
新学年が始まってからは3か月が終了。あっという間に4分の1が終わりました。
蘇原中の皆さんはまだまだ中間テスト期間が続きます。
勉強は順調ですか?
気温もどんどん暑くなる7月ですが、ケイセツ生の皆さんにもとても熱い時期になります。
というのも、いよいよ15日からは夏期講習会がスタートします!!
今の学年までの重要単元を総復習することで、
得意科目は更に伸ばし、苦手をしっかりと克服していきます。
また後半からは、中学生の皆さんには期末対策。小学生の皆さんには2学期の先取りをしていきます。
学校の授業がストップしている夏休みこそ、勉強の大チャンス!
そして自分を変えるための大きなきっかけの時期になります。
蘇原校の生徒たち、そして夏期講習に来てくれる講習生の皆さん。
私たちも皆さんに最高の夏を提供できるよう絶賛準備中です!!
一緒に頑張っていきましょう!!
螢雪ゼミナール蘇原エール校では、夏期講習説明会を開催中!
下記よりお申し込みください。お待ちしております。
WEBからのお申し込みはこちらから
お電話でのお申込みは 0120-06-4010まで
いよいよ7月スタート
蘇原エール校 可児友宏
いよいよ今日から7月が始まります!早いもので、2025年も半分終了。
新学年が始まってからは3か月が終了。あっという間に4分の1が終わりました。
蘇原中の皆さんはまだまだ中間テスト期間が続きます。
勉強は順調ですか?
気温もどんどん暑くなる7月ですが、ケイセツ生の皆さんにもとても熱い時期になります。
というのも、いよいよ15日からは夏期講習会がスタートします!!
今の学年までの重要単元を総復習することで、
得意科目は更に伸ばし、苦手をしっかりと克服していきます。
また後半からは、中学生の皆さんには期末対策。小学生の皆さんには2学期の先取りをしていきます。
学校の授業がストップしている夏休みこそ、勉強の大チャンス!
そして自分を変えるための大きなきっかけの時期になります。
蘇原校の生徒たち、そして夏期講習に来てくれる講習生の皆さん。
私たちも皆さんに最高の夏を提供できるよう絶賛準備中です!!
一緒に頑張っていきましょう!!
螢雪ゼミナール蘇原エール校では、夏期講習説明会を開催中!
下記よりお申し込みください。お待ちしております。
WEBからのお申し込みはこちらから
お電話でのお申込みは 0120-06-4010まで
ケイセツゼミナール at 2025.7.1 10:23│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『自信』をつける方法!教えます。|愛知の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 講演会|岐阜の塾 螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- スポーツの日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (23件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (41件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (36件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (24件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)