• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

已己巳己

大垣北校 香月覚史

あけましておめでとうございます。螢雪ゼミナール大垣北校の香月です。

今年は巳(へび)年ということで、「巳」の入った四字熟語を紹介したいと思います。
さて、今回のタイトルは何と読むでしょうか?

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.1.9 15:38│comments (0)│trackback (x)│

ぐわんばれ受験生!

大垣北校 松吉琢磨

螢雪ゼミナール 大垣北校 松吉です。

さぁ、ケイセツ名物の「お正月特訓」が近付いてきました!!
1日6時間 1科目を真剣に解きまくる+ケイセツ講師陣渾身の授業!
ここで、もうひと伸びしていただくための最高の講座です。
世の中の受験生が休んでいる間も、ケイセツ生は頑張る・・・!
そんな頑張り屋さんを応援したくて、今校舎ではいろいろな先生の応援メッセージを掲示しています。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.25 15:38│comments (0)│trackback (x)│

社会の授業って、将来役に立つ?

大垣北校 松吉琢磨

「社会の授業って、将来何の役に立つの?」
そんな風に思ったこと、ありませんか?今は楽しく社会を教える私ですが、中学校では同じことを思っていました。歴史を覚えるのも、統計グラフを見るのも、面倒に感じる人もいるかもしれません。でも、社会の授業で学ぶことは、実は私たちの生活と深く結びついているんです。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.25 11:52│comments (0)│trackback (x)│

ガンガンバルバル!

大垣北校 松吉 琢磨

大垣北校の周りの定期テストは
大垣市の塾 蛍雪ゼミナール大垣北校 テスト対策勉強会
の日程です。
(大垣東中学校は、今年から定期テストが無くなりました。)
続き▽
ケイセツゼミナール at 2022.6.8 11:45│comments (1)│trackback (x)│

高校生活は楽しい!

大垣北校 平松 孝裕

中3受験生の皆さん!
勉強頑張っていますか?

もちろん、頑張っているわけですが、
(大垣北校の中3生もよく自習室を利用して、結果につなげている方、多数いますね)

中学校3年生が終わったら、
次はどうするんですか?

続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.11.12 10:35│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー