• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

冬期一斉説明会!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

11/12(日)は冬期講習の一斉説明会でした!
この冬からケイセツへの入塾を考えているご家庭に
ケイセツでできること、良さ、そして加藤の想いをお伝えしました!!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.14 15:01│comments (0)│trackback (x)│

冬期講習説明会

蘇原エール校 可児友宏

本日、11月12日(日)
冬期講習の説明会を行いました。

「塾に行く」という決断には何かのきっかけが必要だと思います。
その大きなきっかけの一つが、季節ごとにある「講習会」です。
学校が休みの期間、今までの授業内容を一気に復習したい、と思っている子にとってはとてもいいイベントなのです。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.13 11:21│comments (0)│trackback (x)│

あの日のこと・・・

一宮開明校 黒田元成

今回は11月ですので、この時期に相応しい?「あの日のこと・・・」をお話しします。

今からもう何年も前のことです。公立高校の入試前日のことでした。夜の授業が終わって、その日のミーティングをしていると校舎の電話が鳴り、近くにいた私が受話器を取りました。

すると電話の向こう側で、

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.13 11:07│comments (0)│trackback (x)│

2学期中間テスト&夏の愛知全県模試結果報告

一宮開明校 黒田元成

もうすっかり秋というより、冬ですね(笑)昨日から急に寒くなってきて、もつ鍋食べたいって食欲に飲み込まれそうです!
さて、今回は2学期中間テスト結果報告と夏に中3生が受けた愛知全県模試の結果報告になります。
2学期中間テストでは、毎回自己ベスト更新をし続けている中2の2名がまたもや自己ベスト更新、どこまで上がり続けるのやら、楽しみで仕方がありません。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.13 10:58│comments (0)│trackback (x)│

入試対策説明会!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

11/4(土)に「入試対策説明会」を実施しました。
岐阜市長森の小学背中学生の塾 入試対策説明会

この会では、あと約120日に迫った公立入試に向けて
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.8 10:38│comments (0)│trackback (x)│