- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
1日1科目6時間 受験に向けての大事な知識を徹底的に学習していきます。
蘇原校の生徒は那加校に集合し、鵜沼各務原校、那加校、長森校の生徒たちと共に熱い正月を過ごしていきます。
続き▽
すべての中学校の後期中間テストが返却されてきましたので、大きく点数が上がったお子さんの紹介をしようと思います。
続き▽
月曜日にケイセツの先生たちでフットサルをしてきました!
草野球をやっているとはいえ、ここ最近はやってなかったので、走れるか不安しかありませんでした、、、
続き▽
最近は良く休日に「サウナ」に行きます。
1週間の疲れを取るのには最高ですね。
最近では多治見にある「天光の湯」というところに行ってきました。
「ととのい」スペースがとにかく広く、開放感がすごかったですね。
サウナには「ととのう」ための入り方があります。
続き▽
木曽川校 各務です。お久しぶりですね🐨
さて、木曽川校エリアの中学校では少し前に「2学期期末テスト」が終了し、結果が返却されてきました。
毎回難易度の高い期末テストですが、塾生のみんなは大変よく頑張りました。
その頑張りを少しだけ紹介させてください。
続き▽
正月特訓
蘇原エール校 可児友宏
ケイセツ名物!中3に向けてのお正月の受験対策講座「正月特訓」。1日1科目6時間 受験に向けての大事な知識を徹底的に学習していきます。
蘇原校の生徒は那加校に集合し、鵜沼各務原校、那加校、長森校の生徒たちと共に熱い正月を過ごしていきます。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.12.11 11:43│comments (0)│trackback (x)│
後期中間テスト報告
柳津校 加藤健吾
こんにちは! 柳津校の加藤です。すべての中学校の後期中間テストが返却されてきましたので、大きく点数が上がったお子さんの紹介をしようと思います。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.12.7 14:37│comments (0)│trackback (x)│
習慣
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。月曜日にケイセツの先生たちでフットサルをしてきました!
草野球をやっているとはいえ、ここ最近はやってなかったので、走れるか不安しかありませんでした、、、

続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.12.6 11:18│comments (0)│trackback (x)│
ととのう
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。最近は良く休日に「サウナ」に行きます。
1週間の疲れを取るのには最高ですね。
最近では多治見にある「天光の湯」というところに行ってきました。
「ととのい」スペースがとにかく広く、開放感がすごかったですね。
サウナには「ととのう」ための入り方があります。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.30 17:40│comments (0)│trackback (x)│
先達はあらまほしきことなり
木曽川校 各務恭平
こんにちは!木曽川校 各務です。お久しぶりですね🐨
さて、木曽川校エリアの中学校では少し前に「2学期期末テスト」が終了し、結果が返却されてきました。
毎回難易度の高い期末テストですが、塾生のみんなは大変よく頑張りました。
その頑張りを少しだけ紹介させてください。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.29 15:03│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 🌸新学年スタートから1か月。学校生活、順調ですか?
- 春課題 テスト結果!!
- 保護者会、開催します!
- 高校生の皆さんへ
- 初大野校!安八ではすでにベテラン(笑)
- 新しい春です
- 柳津校のきしめんです!
- 予習で内申点を上げる
- 新学期START!
- よろしくお願いいたします
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (130件)
- 那加校(小中学部) (27件)
- 長森校 (132件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (15件)
- 則武校 (18件)
- 柳津校 (52件)
- 北方真正校 (27件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (23件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (6件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)