• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

興味を持つことが上達への近道

安井校 川松 高之

2学期の期末テストも終わり、冬休みも目前ですね。
冬休みは短いからあっという間だけど
楽しいイベントもたくさんあってワクワクですね。

さて、2か月くらい前の授業でのこと。
理科の授業で、動物の分類を教えているときの話ですが

「サメは魚類だよね。けど、イルカ・クジラ・シャチはホニュウ類なんだよ。」と伝えたときに
「魚類とホニュウ類って尾ビレの付き方が違うんだよね。」
と生徒の一人が言ってまして…

あ、確かに聞いたことあるけど、実際どうだったっけか。
次回の授業までに調べてくることを自分の宿題として、その授業は終わりました。

で、インターネットなどで調べた結果
魚類は尾ビレを左右に動かし、ホニュウ類は上下に動かす
とあったので、生徒の言っていたことは正しく、次の授業のはじめに伝えました。
螢雪ゼミナール 安井校 ジンベイザメ
(美ら海水族館で有名なジンベイザメ)
螢雪ゼミナール 安井校 イルカ
(名古屋港水族館のイルカショーにて)
「でしょ?」とその生徒は嬉しそうで、テレビか何かで前にやっていたといっていました。
アンテナを張り巡らせていること、それを覚えていることがすごいのです。

確かに、バタフライの時のドルフィンキックって、上下に足を動かしますからね。
そもそも左右に足を動かしてたら、なかなか前に進まないですが(笑)
けど、なんで?と疑問をもって、さらに調べていくと進化の過程で、骨格が変わってきているみたいですね。
確かに魚類・ハチュウ類(トカゲ・ヘビ等)は左右に体を動かして前に進みホニュウ類って上下に体を動かして進みますよね。
なるほどーと思った瞬間でした。

僕も今回調べてみて勉強になりましたしまだまだ知らないことってたくさんあるなぁと実感した出来事でした。

最後に僕が撮影した中でもお気に入りの写真
螢雪ゼミナール 安井校 ペンギン
旭山動物園のペンギン(鳥類)
空を飛んでいるみたいでしょ?
実際には水の中のトンネルから撮影していますが…

旭山動物園の集客のための工夫を扱った映画『旭山動物園物語ペンギンが空を飛ぶ』で興味を持ったので行ってみました。

ケイセツゼミナール at 2018.11.27 10:34│comments (0)│trackback (x)│





半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー