- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
「休み時間」はいかがお過ごしですか?
授業中、みんなは熱いまなざしで黒板を見、真剣に問題に取り組み、
休み時間はクラスや学校の垣根を越えてわいわい楽しめる時間だと思います。
授業とはまた別の表情が見られて我々講師もうれしいです。
そこで今日は柳津校の小学6年生の休み時間の風景を紹介したいと思います。
6年生の皆さんは良く知っている通り、
小6の教科書には中学生の教科書と同じ単元がいっぱい!!
「文字を使った式」「比例・反比例」「資料の調べ方」「比の問題」「拡大図と縮図」etc…
テキストの中にはかなり難しい問題もあったりするよね。
なかなか答えが出ない問題もあるよね。
授業中に答えまでたどり着かなかった!なんてことも…。
そんなことが先日柳津校でもありました。
その時に小6の生徒達は休み時間になり友達同士席に集まって…
「ここってどうやって答え出した?」
「オレはこうやった!」
「オレこんなふうに解いた!」
という声が聞こえてきました。
答えにまだたどり着いていなかった子はどうしてもあきらめきれず、
休み時間中に何とか答えを出そうと必死に考える。
友達同士でお互いの解き方を自慢し合う。
すごくいいことですよね!
まるで中学生みたい!!
その光景を見て、
「ああ、中学生への準備が少しずつ出来ているんだなあ」
と感じさせられました。
みんなも苦手科目や難しいと感じる問題にぶつかったとき、
最後までその問題に向きあえていますか?
途中であきらめる癖はついていないですか?
後輩たちはどんどん学習面、生活面共に成長していっていますよ!
中学生の人も負けてらんない!!
この冬、みんな次のステップに向けてケイセツで準備だー!!
小6のみんなはいよいよ中学生への準備が本格的に始まる冬だね!
みんなケイセツでかっこいい中学生になろう!!
ピカピカの新一年生!!
柳津校 德山 五月
ケイセツっ子の皆さん!「休み時間」はいかがお過ごしですか?
授業中、みんなは熱いまなざしで黒板を見、真剣に問題に取り組み、
休み時間はクラスや学校の垣根を越えてわいわい楽しめる時間だと思います。
授業とはまた別の表情が見られて我々講師もうれしいです。
そこで今日は柳津校の小学6年生の休み時間の風景を紹介したいと思います。
6年生の皆さんは良く知っている通り、
小6の教科書には中学生の教科書と同じ単元がいっぱい!!
「文字を使った式」「比例・反比例」「資料の調べ方」「比の問題」「拡大図と縮図」etc…
テキストの中にはかなり難しい問題もあったりするよね。
なかなか答えが出ない問題もあるよね。
授業中に答えまでたどり着かなかった!なんてことも…。
そんなことが先日柳津校でもありました。
その時に小6の生徒達は休み時間になり友達同士席に集まって…
「ここってどうやって答え出した?」
「オレはこうやった!」
「オレこんなふうに解いた!」
という声が聞こえてきました。
答えにまだたどり着いていなかった子はどうしてもあきらめきれず、
休み時間中に何とか答えを出そうと必死に考える。
友達同士でお互いの解き方を自慢し合う。
すごくいいことですよね!
まるで中学生みたい!!
その光景を見て、
「ああ、中学生への準備が少しずつ出来ているんだなあ」
と感じさせられました。
みんなも苦手科目や難しいと感じる問題にぶつかったとき、
最後までその問題に向きあえていますか?
途中であきらめる癖はついていないですか?
後輩たちはどんどん学習面、生活面共に成長していっていますよ!
中学生の人も負けてらんない!!
この冬、みんな次のステップに向けてケイセツで準備だー!!
小6のみんなはいよいよ中学生への準備が本格的に始まる冬だね!
みんなケイセツでかっこいい中学生になろう!!
ケイセツゼミナール at 2013.12.7 0:00│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
- 🍁中高生の秋~冬の過ごし方とご案内|岐阜安八の塾螢雪ゼミナール安八校
- いざ、KSC開幕!|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『きっかけ』を大切に☆彡|江南市の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (19件)
- 蘇原エール校 (150件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (33件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)