- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
今回はタイトルにもある『継続』について話したいと思います。
加藤は学生時代、野球部に所属していました。
小学3年生~高校3年生までガッツリやり尽くしました。
高校最後の夏の大会は1回戦負けでしたが、悔いはありません。
と言っても
実は高2の秋に一度部活を辞めようと思ったんですよね。
「レギュラーになれない」
「進路のためにも勉強しないと・・・」
という気持ちが出てきて
監督に申し出たんですよ。
監督は
『少しキャッチボールするか』
とだけ言い、僕をグラウンドに向かわせました。
30分後にようやく監督がグラウンドに来て
話しをしながらキャッチボールをしました。
その中でちょっとした一幕がありまして・・・
(知りたい方は長森校にて・・・)
続けることにしました。
最後までやり切ってから勉強(受験)と向き合おうと決めました。
高校3年の8月から本格的に受験勉強を始め
何とか志望大学に合格することができました。
きっと中途半端に部活を辞めていたら
志望大学には合格できなかっただろうなと強く思います。
最後まで部活をやり切ったからこそ
『胆力』とでもいいましょうか(笑)
そういった力が、勉強にも活かされたとものすごく感じます。
どんなことでも
すぐ諦めるのではなく
・最後までやってみる
・できるところまでやってみる
・できるまで続けてみる
といった『継続力』が人生の随所で活かされると
自分自身の体験をもって感じます。
勉強でも、部活でも、趣味でも
いけるとこまで続けてやってみよう!
自分で限界を決めつけるのはダサいぞ?
さあ、定期テスト直前。
やり切ってこい!!
継続は力なり。
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。今回はタイトルにもある『継続』について話したいと思います。
加藤は学生時代、野球部に所属していました。
小学3年生~高校3年生までガッツリやり尽くしました。
高校最後の夏の大会は1回戦負けでしたが、悔いはありません。
と言っても
実は高2の秋に一度部活を辞めようと思ったんですよね。
「レギュラーになれない」
「進路のためにも勉強しないと・・・」
という気持ちが出てきて
監督に申し出たんですよ。
監督は
『少しキャッチボールするか』
とだけ言い、僕をグラウンドに向かわせました。
30分後にようやく監督がグラウンドに来て
話しをしながらキャッチボールをしました。
その中でちょっとした一幕がありまして・・・
(知りたい方は長森校にて・・・)
続けることにしました。
最後までやり切ってから勉強(受験)と向き合おうと決めました。
高校3年の8月から本格的に受験勉強を始め
何とか志望大学に合格することができました。
きっと中途半端に部活を辞めていたら
志望大学には合格できなかっただろうなと強く思います。
最後まで部活をやり切ったからこそ
『胆力』とでもいいましょうか(笑)
そういった力が、勉強にも活かされたとものすごく感じます。
どんなことでも
すぐ諦めるのではなく
・最後までやってみる
・できるところまでやってみる
・できるまで続けてみる
といった『継続力』が人生の随所で活かされると
自分自身の体験をもって感じます。
勉強でも、部活でも、趣味でも
いけるとこまで続けてやってみよう!
自分で限界を決めつけるのはダサいぞ?
さあ、定期テスト直前。
やり切ってこい!!
ケイセツゼミナール at 2024.6.12 18:03│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (147件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (18件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)