- HOME >
 - ブログ
 
<<次の記事 前の記事>>
  
  
  
長森中、長森南中の定期テストが終わって1週間程が経ちました。
現在の自習室の様子です。
(中3授業日なので自習しているのは中1・2生)
テスト後にも関わらず、次のテストに向けて
黙々と頑張っている中1・2生がたくさんいます。
次のテストは
「12月度ケイセツ模試」
12月は5科目の模試なので、早くから準備するよう声掛けをした結果、写真のようにたくさんの生徒が自習室で頑張ってくれています。
長森中はまだテストが返却されていませんが
やはり、目標を持つことはモチベーションに繋がります。
12月模試でしっかり結果を出して
気持ちよく冬期講習を迎えましょう!
テスト結果が返ってきて、満足いっていない君!
このままでいいのかなあ?と不安な君!
ケイセツの冬期講習でしっかり復習をして
新しい年を新しい自分で迎えよう!!
問い合わせ待っています!!
【説明会のお申し込み↓】
WEBからのお申し込みはこちらから
お電話でのお申込みは 0120-06-4010まで
  
          
      
      
      
      
      
      
  
  
  
  
  
  自習室の様子
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。長森中、長森南中の定期テストが終わって1週間程が経ちました。
現在の自習室の様子です。
(中3授業日なので自習しているのは中1・2生)
テスト後にも関わらず、次のテストに向けて
黙々と頑張っている中1・2生がたくさんいます。
次のテストは
「12月度ケイセツ模試」
12月は5科目の模試なので、早くから準備するよう声掛けをした結果、写真のようにたくさんの生徒が自習室で頑張ってくれています。
長森中はまだテストが返却されていませんが
やはり、目標を持つことはモチベーションに繋がります。
12月模試でしっかり結果を出して
気持ちよく冬期講習を迎えましょう!
テスト結果が返ってきて、満足いっていない君!
このままでいいのかなあ?と不安な君!
ケイセツの冬期講習でしっかり復習をして
新しい年を新しい自分で迎えよう!!
問い合わせ待っています!!
【説明会のお申し込み↓】
WEBからのお申し込みはこちらから
お電話でのお申込みは 0120-06-4010まで
ケイセツゼミナール at 2023.11.22 10:48│comments (0)│trackback (x)│
       
        | 
            
             
              コメント 
            
              コメントする 
             | 
          
最近のエントリー
- 日曜特訓|各務原の塾 螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
 - 勉強の悩み|塾の螢雪ゼミナール長森校のブログ
 - 公式Instagram開設|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
 - そうだ、塾の自習室に行こう!|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
 - ハロウィン|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
 - 岐阜県公立高校入試情報|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
 - 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
 - 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
 - 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
 - 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
 
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
 - GPT-4
 - この時期は、これ?
 
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (25件)
 - 蘇原エール校 (156件)
 - 那加校(小中学部) (28件)
 - 長森校 (142件)
 - 岐南校 (23件)
 - 陽南本荘校 (14件)
 - 則武校 (19件)
 - 柳津校 (56件)
 - 北方真正校 (37件)
 - 瑞穂校 (6件)
 - 大垣北校 (19件)
 - 安井校 (43件)
 - 安八校 (21件)
 - 大野校 (11件)
 - 平田校 (12件)
 - 池田校 (11件)
 - 江南北校 (37件)
 - 扶桑校 (14件)
 - 布袋校 (12件)
 - 稲沢校 (25件)
 - 一宮開明校 (14件)
 - 木曽川校 (10件)
 - 如意申校 (13件)
 - 鳴海校 (7件)
 - 那加校(高校部) (7件)
 - 教育本部センター (1件)
 - 那加校(螢雪パーソナル) (3件)