• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

○化!

安井校 村上 一成

次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。

先日、ちょっとした不注意で指先にけがをしてしまいました。
爪のすき間を切ってしまいました。
痛い。手を洗うと酷くしみます。
絆創膏を貼っていましたが、指先なので、貼りにくし、はがれやすい。
何度か貼りかえながら、過ごしていました。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.2 13:25│comments (0)│trackback (x)│

受験の思い出

安井校 村上 一成

みなさん、こんにちは。
ケイセツ安井校の村上です。

ここ数年が、暖冬だったせいか、今年は寒さがより厳しく感じます。
新型コロナの影響でマスクをする日々が続いておりますが、マスクをしていると、意外と温かいですね。
コロナが収束しても、続けようかなと考えております。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.2.18 15:15│comments (1)│trackback (x)│

DIY

安井校 村上 一成

みなさん、こんにちは。
ケイセツ安井校の村上です。
今週になって、急に冷え込んで、いよいよ「冬」という感じがしてきました。
そして、気がつきました。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.12.16 13:33│comments (0)│trackback (x)│

ジョギング

安井校 村上 一成

みなさん、こんにちは。ケイセツ安井校の村上です。
突然ですが、「運動」ってしていますか?
運動部に入っている生徒は、毎日していますよね。

今、走るようにしています。
きっかけは、2年ほど前です。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.11.5 14:24│comments (0)│trackback (x)│

勉強得意な人にはご用心?

安井校 倉藤 秀昭

みなさん、こんにちは。
今は安井校で理系を担当している、倉藤です。

さて、少し前のことになりますが、
中秋の名月ということで、月がとてもきれいな日がありました。
みなさんは、その日見ましたか?

続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.10.13 11:07│comments (0)│trackback (x)│