• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 

夏休みの思い出

則武校 長田 亜弥

夏休みもそろそろ終わりに近づき、
心なしか少しずつ涼しくなって
きたような気がします。

この時期によく思い出すのが、

小学校時代の夏休み!

私が通っていた小学校・中学校では

「一人一研究」

という夏休みの宿題があり、
(みんなの学校にもあるかな???)

続き▽
ケイセツゼミナール at 2011.8.27 10:49│comments (0)│trackback (x)│

行ってみたいところ

則武校 長田 亜弥

こんにちは。忠節校の長田です!!!


もしかしたら行ったことのある方もいるかもしれませんが、

私は今、


「海ほたるPA」

というところがとっても気になっています女性

場所というよりは、そこにある 

とあるイベントなのですが・・・・・・・

続き▽
ケイセツゼミナール at 2011.3.17 20:27│comments (3)│trackback (x)│

心に花火

則武校 長田 亜弥

こんにちは。忠節校の長田です(^^)
今回は夏ならではの出来事をお伝えします!

田中先生のブログにもありましたがケイセツでは、
夏は中学生を中心に自習室を利用し、
学校の宿題やマイワークに取り組む姿が多く見られます。汗

続き▽
ケイセツゼミナール at 2010.8.2 18:44│comments (2)│trackback (x)│

おすそわけ

則武校 長田 亜弥

私は、このタイトルの言葉がなんとなく好きです。

小さい頃、近所の人から「たくさん作ったんで~ぜひ!」と
手作りお菓子を頂いたり、
こちらからもたくさん魚が釣れたので
「おすそわけです。食べて下さい!」とお返ししたりしていました…


なんとなく温かい感じがしませんか?この言葉。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2010.6.8 18:27│comments (2)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー