- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>

先日、螢雪ゼミナール全校舎をZoomでつなぎ、「小学生クイズグランプリ」を開催しました!
私は今回、司会を担当し、画面越しに各校舎の生徒たちと盛り上がりました✨
続き▽
本日は磁界の授業を行いました!
ケイセツの授業では、
「難しいところは簡単に。簡単なところはより簡単に」がモットーです。
続き▽
第2回 ケイセツクイズグランプリ!!

続き▽
鵜沼各務原校のむっちょ(武藤)です。
さて、もうすぐでお盆ですね。
子どもの頃は家族旅行に出かけるなど楽しい印象が強く、ナスで作った牛が飾ってある程度にしか子どもの頃は思っていませんでした。
みなさん、本当は何をするか知っていますか。
続き▽
今日から8月に入ります!
続き▽
第2回クイズグランプリイベントレポート|岐阜瑞穂市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール瑞穂校
瑞穂校 竹田悠真
こんにちは!螢雪ゼミナール瑞穂校の竹田です。
先日、螢雪ゼミナール全校舎をZoomでつなぎ、「小学生クイズグランプリ」を開催しました!
私は今回、司会を担当し、画面越しに各校舎の生徒たちと盛り上がりました✨
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.5 11:24│comments (0)│trackback (x)│
「N」で覚える中3理科・磁界の向き|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
蘇原エール校 可児友宏
中3の夏期講習本日は磁界の授業を行いました!
ケイセツの授業では、
「難しいところは簡単に。簡単なところはより簡単に」がモットーです。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.5 10:32│comments (0)│trackback (x)│
ケイセツクイズグランプリ!! 螢雪(蛍雪)ゼミナール大垣北校【大垣市の進学塾】
大垣北校 松吉琢磨
今年もやってきました!第2回 ケイセツクイズグランプリ!!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.4 11:35│comments (0)│trackback (x)│
お盆って何するの?|岐阜・各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校
鵜沼各務原校 武藤健
こんにちは!鵜沼各務原校のむっちょ(武藤)です。
さて、もうすぐでお盆ですね。
子どもの頃は家族旅行に出かけるなど楽しい印象が強く、ナスで作った牛が飾ってある程度にしか子どもの頃は思っていませんでした。
みなさん、本当は何をするか知っていますか。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.4 10:44│comments (0)│trackback (x)│
8月スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
蘇原エール校 可児友宏
早いもので、夏期講習が始まってから半月がたち、今日から8月に入ります!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.1 17:14│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (18件)
- 蘇原エール校 (149件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)