- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
今年も多くの受験生が志望校合格を勝ち取っていきました!
長森校は、私加藤が担当し始めてからの合格率は94%です。
今年の受験生も本当に良く頑張ってくれました。
なかでも今年は最後のプレ入試から120点も点数を上げた子がいました!
本当に受験生の可能性は無限大ですね・・・
合格発表の後は、校舎で祝賀会を行い
おおいに喜びを分かち合いました!!
ただ、そんな受験生も
数週間で高校生活が始まります。
ケイセツでは高校準備講座もありますし、高校部もあります。
合格した子の多くはそのまま高校生もケイセツで頑張り、高校生活を充実したものにしていきます。
高校合格は終わりではなく、始まりですからね。
改めて合格おめでとう!!
そしてこれからも長森校で頑張ろう!!
合格おめでとう!!
長森校 加藤匠平
3/14は岐阜県公立入試の合格発表でした!今年も多くの受験生が志望校合格を勝ち取っていきました!
長森校は、私加藤が担当し始めてからの合格率は94%です。
今年の受験生も本当に良く頑張ってくれました。
なかでも今年は最後のプレ入試から120点も点数を上げた子がいました!
本当に受験生の可能性は無限大ですね・・・
合格発表の後は、校舎で祝賀会を行い
おおいに喜びを分かち合いました!!
ただ、そんな受験生も
数週間で高校生活が始まります。
ケイセツでは高校準備講座もありますし、高校部もあります。
合格した子の多くはそのまま高校生もケイセツで頑張り、高校生活を充実したものにしていきます。
高校合格は終わりではなく、始まりですからね。
改めて合格おめでとう!!
そしてこれからも長森校で頑張ろう!!
ケイセツゼミナール at 2025.3.17 11:23│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- いよいよ7月スタート
- 勉強方法、テスト、入試・・・ 全てお任せ下さい!
- よろしくお願いします!
- 「テスト」の後は?
- 進研模試、全統模試に向けて
- テストお疲れ様。そして勝負の「夏」へ
- 夏期講習説明会
- 定期テスト ファイト!
- 夏期講習に向けて!
- 保護者会
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (134件)
- 那加校(小中学部) (27件)
- 長森校 (137件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (13件)
- 則武校 (18件)
- 柳津校 (54件)
- 北方真正校 (31件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (39件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (5件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (6件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)