- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
推薦入試では、12名中9名が早々に合格を勝ち取り、一般入試でも10名中7名が第1志望に合格。私立高校への進学希望も含めると、実に88%の生徒が「第1志望への進学」を決めることができました! これは本当に素晴らしい結果です。
入試は誰にとっても大きな挑戦です。全員が第1志望に合格とはいきませんが、一人ひとりが最後まであきらめずに努力を重ね、納得のいく進路を選び取ったことを誇りに思います。
祝賀会での感動のサプライズ
そして、合格発表後には恒例の「合格祝賀会」を開催しました。今年は特別なサプライズがありました。長年、塾生たちを指導してきた中村先生へ、卒業生たちがこっそりと感謝のサプライズを準備していたのです!
みんなで感謝の言葉を伝えた瞬間、中村先生の目には涙が。まさに、感動のひとときでした。長い受験生活を共にした仲間や先生との思い出は、きっとこれからの人生にとって大切な財産になるでしょう。

筆不精な私、鈴木も、この場で感謝の気持ちを込めて手紙を読みました。教え子の一人として、長年お世話になった先生への想いを伝えることができたのは、とても貴重な経験でした。
学ぶことの本当の意味
勉強ができることはもちろん大切ですが、それ以上に大切なのは「感謝の気持ちを持ち、それを伝えられる人間になること」です。
受験を通じて培った努力の姿勢、仲間と支え合う気持ち、先生や家族への感謝の心--これらすべてが、将来の成功につながる大事な力になります。
これから新たなステージへ進む皆さん、次の目標に向かって、一歩ずつ前へ進んでいきましょう!塾としても、これからも全力で皆さんを応援していきます。
改めて、合格おめでとう!
合格祝賀会 ~新たな進路へ~
江南北校 鈴木学
2025年愛知県公立高校の合格発表がありました。今年も多くの生徒が努力を実らせ、見事な成果を収めました!推薦入試では、12名中9名が早々に合格を勝ち取り、一般入試でも10名中7名が第1志望に合格。私立高校への進学希望も含めると、実に88%の生徒が「第1志望への進学」を決めることができました! これは本当に素晴らしい結果です。
入試は誰にとっても大きな挑戦です。全員が第1志望に合格とはいきませんが、一人ひとりが最後まであきらめずに努力を重ね、納得のいく進路を選び取ったことを誇りに思います。
祝賀会での感動のサプライズ
そして、合格発表後には恒例の「合格祝賀会」を開催しました。今年は特別なサプライズがありました。長年、塾生たちを指導してきた中村先生へ、卒業生たちがこっそりと感謝のサプライズを準備していたのです!
みんなで感謝の言葉を伝えた瞬間、中村先生の目には涙が。まさに、感動のひとときでした。長い受験生活を共にした仲間や先生との思い出は、きっとこれからの人生にとって大切な財産になるでしょう。

筆不精な私、鈴木も、この場で感謝の気持ちを込めて手紙を読みました。教え子の一人として、長年お世話になった先生への想いを伝えることができたのは、とても貴重な経験でした。
学ぶことの本当の意味
勉強ができることはもちろん大切ですが、それ以上に大切なのは「感謝の気持ちを持ち、それを伝えられる人間になること」です。
受験を通じて培った努力の姿勢、仲間と支え合う気持ち、先生や家族への感謝の心--これらすべてが、将来の成功につながる大事な力になります。
これから新たなステージへ進む皆さん、次の目標に向かって、一歩ずつ前へ進んでいきましょう!塾としても、これからも全力で皆さんを応援していきます。
改めて、合格おめでとう!
ケイセツゼミナール at 2025.3.13 17:17│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
- 🍁中高生の秋~冬の過ごし方とご案内|岐阜安八の塾螢雪ゼミナール安八校
- いざ、KSC開幕!|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『きっかけ』を大切に☆彡|江南市の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (19件)
- 蘇原エール校 (150件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (33件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)