- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
それを見て久しぶりに乗りたくなりましたね。
よっしゃー!
4年前は足の筋肉はガチガチでした。
しかし今では筋肉は消えてなくなり、足をつって目覚めることもあったので、鍛え直すことにしました。
ちなみに下の写真はビワイチの時の写真です。(4年前ですが…)

当時、平坦なら時速35キロで流せました。
これ中々よ!
自宅の周りには自分で決めた周回道路がありました。
15キロコース 彦坂含む
30キロコース あに坂含む
40キロコース はじかみ街道、あに坂含む
坂を上ると強烈な有酸素運動になります。
ちなみに自宅の周りの坂の難易度は
D級 彦坂
C級 あに坂、金華山
B級 斧田林道
A級 百々ケ峰
S級 はじかみ林道
まずは平坦で時速35キロで、
流・せ・な・い!!
ていうか、流すどころか35キロがでない。
これは俺の足じゃないわ!
初級の彦坂が
登・れ・な・い!!
歩く速さになってしまう。
弱虫ペダルでマインドを上げて、元の筋肉を取り戻すことをここに誓います。
つづく
ロードバイクと筋肉と私!
岐南校 松田 真
岐南校の非常勤のユーイチロー先生が通勤にロードバイクを乗ってきた。それを見て久しぶりに乗りたくなりましたね。
よっしゃー!
4年前は足の筋肉はガチガチでした。
しかし今では筋肉は消えてなくなり、足をつって目覚めることもあったので、鍛え直すことにしました。
ちなみに下の写真はビワイチの時の写真です。(4年前ですが…)

当時、平坦なら時速35キロで流せました。
これ中々よ!
自宅の周りには自分で決めた周回道路がありました。
15キロコース 彦坂含む
30キロコース あに坂含む
40キロコース はじかみ街道、あに坂含む
坂を上ると強烈な有酸素運動になります。
ちなみに自宅の周りの坂の難易度は
D級 彦坂
C級 あに坂、金華山
B級 斧田林道
A級 百々ケ峰
S級 はじかみ林道
まずは平坦で時速35キロで、
流・せ・な・い!!
ていうか、流すどころか35キロがでない。
これは俺の足じゃないわ!
初級の彦坂が
登・れ・な・い!!
歩く速さになってしまう。
弱虫ペダルでマインドを上げて、元の筋肉を取り戻すことをここに誓います。
つづく
ケイセツゼミナール at 2020.10.6 10:37│comments (1)│trackback (x)│
コメント
ビワイチの時の写真…。
もう4年前かあ…。
| 瑞穂校 ジョジョ | 2020/10/06 06:51 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
- いよいよ7月スタート
- 勉強方法、テスト、入試・・・ 全てお任せ下さい!
- よろしくお願いします!
- 「テスト」の後は?
- 進研模試、全統模試に向けて
- テストお疲れ様。そして勝負の「夏」へ
- 夏期講習説明会
- 定期テスト ファイト!
- 夏期講習に向けて!
- 保護者会
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (134件)
- 那加校(小中学部) (27件)
- 長森校 (137件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (13件)
- 則武校 (18件)
- 柳津校 (54件)
- 北方真正校 (31件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (39件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (5件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (6件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)