- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
陽南本荘校 松吉です。
アインシュタインってご存知ですか?
20世紀を代表する天才の一人で、「相対性理論」を唱えた人です。(詳しくはWikiを参考に・・・)
さて、アインシュタインの話で
「光の速度のロケットに乗るとどうなるのか?」というものがあります。
「光の速さに近づけば近づくほど、時間の流れは周りに比べて遅くなる」らしいのです。
これを聞いて、高校の頃の私は わけが分かりませんでした。
だって、時間が遅くなるってことは時計の秒針がゆっくりになるってことなの?
ありえないんじゃ?
でも、カップラーメンを待っている時の3分間は 確かに長く感じる!
むむむ・・・。
その時に、「あれ?これって浦島太郎じゃないの?」と思ったのです。
・光の速さで飛ぶ 「亀」に乗って、遠くの 『竜宮城』に行って
帰ってきたら、周りの時間が流れていて、知り合いは一人もいなくなっていた。
これって
・光の速さで飛ぶ「UFO」に乗って、遠くの『数十光年先の恒星』に行って
帰ってきたら、周りの時間が流れていて、知り合いは一人もいなくなっていた。
あれ、つじつまが合ってしまう?!
浦島太郎は、室町時代の御伽草子です。
アインシュタインは、20世紀の科学者です。
不思議!!!!
勉強すると、不思議なことにも出会えます。
まだ私たちが知らないだけで、世の中にはまだ謎が一杯あるのかもです。
もしかしたら、本当に魔法が使える世界が来るかもしれません。
そんな 可能性のために、今日も授業します!
さぁ! まずは教室へ!!
アインシュタインは浦島太郎の夢をみるか
陽南本荘校 松吉 琢磨
こんにちは!陽南本荘校 松吉です。
アインシュタインってご存知ですか?
20世紀を代表する天才の一人で、「相対性理論」を唱えた人です。(詳しくはWikiを参考に・・・)
さて、アインシュタインの話で
「光の速度のロケットに乗るとどうなるのか?」というものがあります。
「光の速さに近づけば近づくほど、時間の流れは周りに比べて遅くなる」らしいのです。
これを聞いて、高校の頃の私は わけが分かりませんでした。
だって、時間が遅くなるってことは時計の秒針がゆっくりになるってことなの?
ありえないんじゃ?
でも、カップラーメンを待っている時の3分間は 確かに長く感じる!
むむむ・・・。
その時に、「あれ?これって浦島太郎じゃないの?」と思ったのです。
・光の速さで飛ぶ 「亀」に乗って、遠くの 『竜宮城』に行って
帰ってきたら、周りの時間が流れていて、知り合いは一人もいなくなっていた。
これって
・光の速さで飛ぶ「UFO」に乗って、遠くの『数十光年先の恒星』に行って
帰ってきたら、周りの時間が流れていて、知り合いは一人もいなくなっていた。
あれ、つじつまが合ってしまう?!
浦島太郎は、室町時代の御伽草子です。
アインシュタインは、20世紀の科学者です。
不思議!!!!
勉強すると、不思議なことにも出会えます。
まだ私たちが知らないだけで、世の中にはまだ謎が一杯あるのかもです。
もしかしたら、本当に魔法が使える世界が来るかもしれません。
そんな 可能性のために、今日も授業します!
さぁ! まずは教室へ!!
ケイセツゼミナール at 2018.12.17 13:37│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- ひゃほっほーーい!|大垣市の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナールの松吉先生のブログ!!
- 岐南町でゴルフ練習!螢雪ゼミナール岐南校・松田の休日と学習習慣の大切さ
- 🌞【2025年夏期講習スタート】 中学生の成績アップは「マイワーク」と「マイテスト」がカギ|螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 夏の家族自然体験レポート🌿|岐阜県安八町 の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校
- 【北方町・真正地域の学習塾】前期中間テスト結果発表!成績アップ続出!夏期講習でさらに加速!
- 螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校の夏期講習スタート!基礎から難問まで全力サポートで成績アップ
- いよいよ夏期講習スタート! 各務原市|小4~高3対象螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 🌻 夏休みを上手に使おう|螢雪ゼミナール安井校(大垣市安井町)
- 「先生、学校の単語テストでいつも満点取れるのは…」|岐阜市・長森の学習塾 螢雪ゼミナール
- いよいよ7月スタート
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (135件)
- 那加校(小中学部) (27件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (13件)
- 則武校 (18件)
- 柳津校 (54件)
- 北方真正校 (32件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (18件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (14件)
- 大野校 (6件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)