- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
やり残したことはないでしょうか?
布袋校では2学期期末テストが終わり、テスト結果が返ってきました。
そこで塾生のみんなに「セルフ改善シート」を書いてもらっています。
テストの結果を自分で振り返って
何が良かったから目標を達成できたのか。
何をすれば目標点を達成できるのかを考えてもらいます。
いろいろな良かったことや改善点が出てきました。
・塾での対策プリントをたくさんやったのでうまくいった。
・基本問題をスラスラできるように練習して応用問題に時間をかけられるようにする。
・学校ワークの応用のページを2回まわりやればよかった。
・その日に習った授業のワーク部分をその日のうちに練習する。
・塾での過去問トレーニングをすべて解けるようにする!
・前回の定期テストをもう一度解きなおしておく。
・テストの3週間前にはテスト範囲の課題を始めてテスト週間が始まる頃には終わらせて、できていないところの練習をさらにやっていく。
などなど
みんな真剣に振り返りをしています。
私たちが授業で伝えた勉強のやり方を守れるようにがんばろうという気持ちが伝わってきます。
このような自分での振り返りをしっかりして、次にどうすればよいのかを考え、行動に移していくことが重要です。
その取り組みが主体的に問題を解決していける力に繋がっていくのです。
今回、みんなが書いたセルフ改善シートを全部読ませてもらいました。
次のテストのときにはそれがちゃんとできているのか見ていくからね!
また改善シートの内容が不十分なところは何をするといいのかアドバイスしていきます。
2019年、3学期
うまくいくようにまずは冬期講習からがんばっていこう!!
セルフ改善シート
布袋校 小林 大輝
今年も残すところあと3週間ほど。やり残したことはないでしょうか?
布袋校では2学期期末テストが終わり、テスト結果が返ってきました。
そこで塾生のみんなに「セルフ改善シート」を書いてもらっています。
テストの結果を自分で振り返って
何が良かったから目標を達成できたのか。
何をすれば目標点を達成できるのかを考えてもらいます。
いろいろな良かったことや改善点が出てきました。
・塾での対策プリントをたくさんやったのでうまくいった。
・基本問題をスラスラできるように練習して応用問題に時間をかけられるようにする。
・学校ワークの応用のページを2回まわりやればよかった。
・その日に習った授業のワーク部分をその日のうちに練習する。
・塾での過去問トレーニングをすべて解けるようにする!
・前回の定期テストをもう一度解きなおしておく。
・テストの3週間前にはテスト範囲の課題を始めてテスト週間が始まる頃には終わらせて、できていないところの練習をさらにやっていく。
みんな真剣に振り返りをしています。
私たちが授業で伝えた勉強のやり方を守れるようにがんばろうという気持ちが伝わってきます。
このような自分での振り返りをしっかりして、次にどうすればよいのかを考え、行動に移していくことが重要です。
その取り組みが主体的に問題を解決していける力に繋がっていくのです。
今回、みんなが書いたセルフ改善シートを全部読ませてもらいました。
次のテストのときにはそれがちゃんとできているのか見ていくからね!
また改善シートの内容が不十分なところは何をするといいのかアドバイスしていきます。
2019年、3学期
うまくいくようにまずは冬期講習からがんばっていこう!!
ケイセツゼミナール at 2018.12.12 14:17│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (18件)
- 蘇原エール校 (149件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)