- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
テストはのできはどうでしたか??
「難しかった!」という方が多いと思います。(今年は数学が難しかったかな?)
・
・
・
「大丈夫かな…、あの問題合っていたかな…」と不安な方もいるでしょう。でも、
みんなそんな気持ちですから・・・
「できることはやったんだ。」と割り切ってプラス思考でお願いしますね。
・
・
ところで、18日(水)の合格発表はケイセツの講師たちが各学校、合格発表を
見に行きますので合格した生徒はケイセツの先生に抱きついてみてください!!
(笑)
祝賀会もお楽しみにね!!
・
・
・
その中3生が卒業して、次に小学生から中学生になる生徒達がドキドキする時期
になりました。(小6のみなさん!25日の卒業式は泣いてくださいね。)
・
・
・
ケイセツでは「中学生活ガイダンス」というイベントを各校舎で行いました。
これは「中学生活の心得」を塾生メンバーおよび今度1年生で入塾される生徒を
対象にしたイベントです。
・
・
各校舎「熱い話」で盛り上がったのではないでしょうか?
・
・
那加校でも「おもしろく」「わかりやすく」中学生活の流れを説明したつもりです。
・
・
「先を知る」ということはとても重要なことですので
今後も全学年の生徒に先をみせつつ、最高の授業と最高の指導で生徒達にいい影
響を与えていきたいと思います。
先を知る
那加校 田中一政 教室長
すこし遅くなりましたが受験生のみなさま、一般選抜お疲れさまでした。テストはのできはどうでしたか??
「難しかった!」という方が多いと思います。(今年は数学が難しかったかな?)
・
・
・
「大丈夫かな…、あの問題合っていたかな…」と不安な方もいるでしょう。でも、
みんなそんな気持ちですから・・・
「できることはやったんだ。」と割り切ってプラス思考でお願いしますね。
・
・
ところで、18日(水)の合格発表はケイセツの講師たちが各学校、合格発表を
見に行きますので合格した生徒はケイセツの先生に抱きついてみてください!!
(笑)
祝賀会もお楽しみにね!!
・
・
・
その中3生が卒業して、次に小学生から中学生になる生徒達がドキドキする時期
になりました。(小6のみなさん!25日の卒業式は泣いてくださいね。)
・
・
・
ケイセツでは「中学生活ガイダンス」というイベントを各校舎で行いました。
これは「中学生活の心得」を塾生メンバーおよび今度1年生で入塾される生徒を
対象にしたイベントです。
・
・
各校舎「熱い話」で盛り上がったのではないでしょうか?
・
・
那加校でも「おもしろく」「わかりやすく」中学生活の流れを説明したつもりです。
・
・
「先を知る」ということはとても重要なことですので
今後も全学年の生徒に先をみせつつ、最高の授業と最高の指導で生徒達にいい影
響を与えていきたいと思います。
ケイセツゼミナール at 2009.3.15 20:30│comments (2)│trackback (x)│
|
コメント
僕も、中学生になったら頑張ります!!
| 豚X3 | 2009/03/20 08:24 PM |
弟は、「塾っていつから??」と毎日のように聞いてきます。
中学生になる子たちと同じようにドキドキしてるんだと思います。(*^_^*)
| M.A. | 2009/03/20 06:16 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
- 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
- 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (24件)
- 蘇原エール校 (153件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (42件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (37件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)