- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
村上一成です。
これから一緒に勉強を頑張って、「未来をつくる力」を身に付けていこう。
さて、今、安井校で盛り上がっているのが、上手な発音に導いてくれる「My ET」
じつは、課題を出す時に、私も毎回挑戦しています。
そして、安井校特別ルールとして、ムラカミ‘sスコアに勝ったらスタンプ。
最初は、私に勝つ生徒は少しだったのに、学年によっては、半分以上に追い越される状況。
負けられん。と思い、ついついこちらも熱くなってしまします。
目標を決めて、競い合うことって、楽しいなーと思ってやっています。
成績優秀者は、こんな感じで、掲示しています。

チャレンジした全員が、私のスコアをこえてくれるようになったらいいなーと思っています。
ケイセツゼミナールは、今夏も夏期講習会を開催します。
競い合うことで、力はつきます。
競い合う仲間、受付中!
My ET
安井校 村上 一成
今年から安井校に来ました。村上一成です。
これから一緒に勉強を頑張って、「未来をつくる力」を身に付けていこう。
さて、今、安井校で盛り上がっているのが、上手な発音に導いてくれる「My ET」
じつは、課題を出す時に、私も毎回挑戦しています。
そして、安井校特別ルールとして、ムラカミ‘sスコアに勝ったらスタンプ。
最初は、私に勝つ生徒は少しだったのに、学年によっては、半分以上に追い越される状況。
負けられん。と思い、ついついこちらも熱くなってしまします。
目標を決めて、競い合うことって、楽しいなーと思ってやっています。
成績優秀者は、こんな感じで、掲示しています。

チャレンジした全員が、私のスコアをこえてくれるようになったらいいなーと思っています。
ケイセツゼミナールは、今夏も夏期講習会を開催します。
競い合うことで、力はつきます。
競い合う仲間、受付中!
ケイセツゼミナール at 2018.5.22 13:34│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- よろしくお願いします!
- いよいよ4月スタート
- 後期の内申結果発表~!
- 春休み!!
- 新学年に向けて
- 合格祝賀会
- 成績が上がる塾 — 扶桑町の中学生向け学習支援
- 合格おめでとう!!
- 合格祝賀会 ~新たな進路へ~
- 新高1生への挑戦状!
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (129件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (130件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (50件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (22件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (9件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)