- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
もうすぐ期末テストですね。
がんばってますよね!?
今日は、田中 将大選手こと、マーくんの話をしたいと思います。
ご存知ですか?
そう、あの24連勝をしたプロピッチャーですよね。
田中選手が初めて注目を浴びたのは2004年の甲子園。
もう9年も前のことです。
ハンカチ王子との連戦は見ものでしたよ。
中3のみなさんで小1のときの話だから覚えているかな??
この甲子園の優勝決定戦と今回の楽天の優勝には共通点があるんです。
それが、どちらの試合も最後の試合とその前日の試合の両方を田中選手が投げたってことです。
星野監督に直談判したってニュースは有名ですね。
甲子園の優勝決定戦では、惜しくも負けてしまいました。
その悔しさをバネにして9年越しにチームを優勝に導いたのです。
努力は人を裏切らない。
それを実践したことも素晴らしいです。
それ以上に私は、田中選手の頑固なまでの
「最後まで諦めない強さ」
に心打たれました。
受験生諸君、これは入試にもいえることです。
これから厳しい冬がやってきます。これからは努力の毎日です・・・が、
決して最後まであきらめてはいけません。
最後に笑うのは君たちだ!!!
一緒に頑張っていきましょう。
努力は裏切らない!
江南北校 鈴木 学
こんにちは。江南北校の鈴木です。もうすぐ期末テストですね。
がんばってますよね!?
今日は、田中 将大選手こと、マーくんの話をしたいと思います。
ご存知ですか?
そう、あの24連勝をしたプロピッチャーですよね。
田中選手が初めて注目を浴びたのは2004年の甲子園。
もう9年も前のことです。
ハンカチ王子との連戦は見ものでしたよ。
中3のみなさんで小1のときの話だから覚えているかな??
この甲子園の優勝決定戦と今回の楽天の優勝には共通点があるんです。
それが、どちらの試合も最後の試合とその前日の試合の両方を田中選手が投げたってことです。
星野監督に直談判したってニュースは有名ですね。
甲子園の優勝決定戦では、惜しくも負けてしまいました。
その悔しさをバネにして9年越しにチームを優勝に導いたのです。
努力は人を裏切らない。
それを実践したことも素晴らしいです。
それ以上に私は、田中選手の頑固なまでの
「最後まで諦めない強さ」
に心打たれました。
受験生諸君、これは入試にもいえることです。
これから厳しい冬がやってきます。これからは努力の毎日です・・・が、
決して最後まであきらめてはいけません。
最後に笑うのは君たちだ!!!
一緒に頑張っていきましょう。
ケイセツゼミナール at 2013.11.24 0:00│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 柳津校のきしめんです!
- 予習で内申点を上げる
- 新学期START!
- よろしくお願いいたします
- 中学校 入学式
- よろしくお願いします!
- いよいよ4月スタート
- 後期の内申結果発表~!
- 春休み!!
- 新学年に向けて
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (130件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (131件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (51件)
- 北方真正校 (26件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (22件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)