- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
岐阜県安八町にある塾の螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校、通称ケイセツゼミナールから、夏の家族体験レポートをお届けします!
お子さまの成長を応援する螢雪(蛍雪)ゼミナールでは、学習だけでなく心身の成長も大切にしています。
🏞️ 郡上の美しい自然でリフレッシュ
先日、家族で郡上八幡へ遊びに行ってきました。

郡上の自然は本当に美しく、青空の下で川のせせらぎを聞きながら、
娘たちは元気いっぱいに水遊びを楽しんでいました。
ボクは、、、、まーじで疲れましたが、、楽しかったですね!!
運動は大切ですね(^^)/
🏘️ 昔ながらの街並みと癒しの時間
その後は、昔ながらの街を歩きながら、井戸水に触れたり、
涼しい木陰でひと休みしたりと、親子ともに心癒される時間でした💛

📰 思い出を作る体験コーナーも大盛り上がり
特に「生まれた日の新聞」をプリントできる機械があり、ちょっとした体験もできて盛り上がりました!

「パパの生まれた日は、何があったの??」などと興味を持って聞いて
くれてうれしかったですし、何より自分も気になってしまい、、、(笑)
子どもの興味関心を持たせてあげることができて本当に良かったなと、
思いましたね(^_-)-☆
🌞 夏は子どもたちの成長チャンス!
このような自然とのふれあいや、娘たちの楽しそうな姿を見ることで、
日々の忙しさも忘れて、リフレッシュできました!!
さぁ、夏といえば、子どもたちの成長のチャンスでもありますね!!
ケイセツゼミナールでは、この夏も一人ひとりに合った学習サポートを行っています。
遊びも勉強も全力で取り組む夏にしてほしい——そんな想いで、螢雪(蛍雪)ゼミナールでも全力で応援していきます!
ぜひ、お子さまの成長のきっかけになるような体験を安八校で一緒にしましょう!!!
夏の家族自然体験レポート🌿|岐阜県安八町 の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校
安八校 谷川次矩
👨👩👧👧 家族で郡上八幡の自然体験へ岐阜県安八町にある塾の螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校、通称ケイセツゼミナールから、夏の家族体験レポートをお届けします!
お子さまの成長を応援する螢雪(蛍雪)ゼミナールでは、学習だけでなく心身の成長も大切にしています。
🏞️ 郡上の美しい自然でリフレッシュ
先日、家族で郡上八幡へ遊びに行ってきました。

郡上の自然は本当に美しく、青空の下で川のせせらぎを聞きながら、
娘たちは元気いっぱいに水遊びを楽しんでいました。
ボクは、、、、まーじで疲れましたが、、楽しかったですね!!
運動は大切ですね(^^)/
🏘️ 昔ながらの街並みと癒しの時間
その後は、昔ながらの街を歩きながら、井戸水に触れたり、
涼しい木陰でひと休みしたりと、親子ともに心癒される時間でした💛

📰 思い出を作る体験コーナーも大盛り上がり
特に「生まれた日の新聞」をプリントできる機械があり、ちょっとした体験もできて盛り上がりました!

「パパの生まれた日は、何があったの??」などと興味を持って聞いて
くれてうれしかったですし、何より自分も気になってしまい、、、(笑)
子どもの興味関心を持たせてあげることができて本当に良かったなと、
思いましたね(^_-)-☆
🌞 夏は子どもたちの成長チャンス!
このような自然とのふれあいや、娘たちの楽しそうな姿を見ることで、
日々の忙しさも忘れて、リフレッシュできました!!
さぁ、夏といえば、子どもたちの成長のチャンスでもありますね!!
ケイセツゼミナールでは、この夏も一人ひとりに合った学習サポートを行っています。
遊びも勉強も全力で取り組む夏にしてほしい——そんな想いで、螢雪(蛍雪)ゼミナールでも全力で応援していきます!
ぜひ、お子さまの成長のきっかけになるような体験を安八校で一緒にしましょう!!!
ケイセツゼミナール at 2025.7.17 18:15│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (17件)
- 蘇原エール校 (148件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)