• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

ドンピシャ!

柳津校 稲見佑太

こんにちは。柳津校の稲見佑太です。

タイトルに「ドンピシャ!」とありますが、何が当たったのでしょうか?
宝くじ?占い?

いや、違います!(でも宝くじは当たりたい・・・。買ってないけど笑)

それは学年末テストの予想問題です!!

柳津校周辺の中学校では今まさに中1・2年生の学年末テストが行われているところで、テストを終えた生徒たちがテストについて色々な話をしてくれます。その中でこのような報告をしてくれた子がいます。

「テストの英作文、先生の対策プリントでやったものと同じでちゃんと書けたよ!」

実は今回の英語の対策授業では、普段のテキストやワークで単語や文法や長文読解の強化をするのはもちろんのこと、毎回の授業でオリジナルの英作文の問題を作成して添削やアドバイスをすることを行いました。そして、その中で出したテーマと形式がまさにドンピシャで当たり、生徒にとってはテスト対策で書いて添削を受けたことをほぼそのまま書くだけという状況になったというわけです。

今回の英作文の問題作成は、様々な情報を元に「今回はこんなテーマでこんな問題が出されるかも…」と考えながら各回で異なったテーマや解答形式を用意し、そこに添削やアドバイスを加えることで、本番でどんな問題が出されてもしっかりと答えられることを目標に行いましたが、まさかそれがドンピシャで当たるとは思ってはおらず驚きました。

今回のお話のように、螢雪ゼミナールでは講師一人一人が本番を意識して工夫をこらしながらテスト対策授業を行っております。

現在、春の新学年に向けた新規入塾生を大募集中です!

今回の私のブログを読んで「なんか分からないけど、この塾に行ったら成績上がりそう!」と少しでも感じていただけた方、まずはお問合せください!
 
【説明会予約・お問い合わせ】
WEBからこちらから
お電話からはこちら→0120-06-4010




ケイセツゼミナール at 2025.2.6 15:25│comments (0)│trackback (x)│





半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。