- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
あっという間に夏期講習も終盤に差し掛かりました。
オリンピックは終わり
甲子園はもう準々決勝ですね。
生徒から言われて知ったのですが
長森中学校の野球部が全国大会に出場しています!!
残念ながら19日に行われた初戦で敗退してしまいましたが
全国まで行けたということ自体が大きな財産、経験ですね。
個人的に
「学生の部活動」が大好きです。
限られた時間の中で、仲間たちとより高みを目指し、一瞬一瞬に全てが掛かっているあの感じがたまらないです。
何事でも『全力で取り組む姿』はカッコいいですからね。
そういう人は見てて応援したくなります。
先生からすれば、みんなも一緒です。
自習室、授業中に見せる真剣な表情、内に秘めた想い。
『必ず結果出させてやるぞ!!』
という気にさせられます。
今回のテストもやってやりましょう。
夏期講習Day24
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。あっという間に夏期講習も終盤に差し掛かりました。
オリンピックは終わり
甲子園はもう準々決勝ですね。
生徒から言われて知ったのですが
長森中学校の野球部が全国大会に出場しています!!
残念ながら19日に行われた初戦で敗退してしまいましたが
全国まで行けたということ自体が大きな財産、経験ですね。
個人的に
「学生の部活動」が大好きです。
限られた時間の中で、仲間たちとより高みを目指し、一瞬一瞬に全てが掛かっているあの感じがたまらないです。
何事でも『全力で取り組む姿』はカッコいいですからね。
そういう人は見てて応援したくなります。
先生からすれば、みんなも一緒です。
自習室、授業中に見せる真剣な表情、内に秘めた想い。
『必ず結果出させてやるぞ!!』
という気にさせられます。
今回のテストもやってやりましょう。
ケイセツゼミナール at 2024.8.20 17:07│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- ひゃほっほーーい!|大垣市の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナールの松吉先生のブログ!!
- 岐南町でゴルフ練習!螢雪ゼミナール岐南校・松田の休日と学習習慣の大切さ
- 🌞【2025年夏期講習スタート】 中学生の成績アップは「マイワーク」と「マイテスト」がカギ|螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 夏の家族自然体験レポート🌿|岐阜県安八町 の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校
- 【北方町・真正地域の学習塾】前期中間テスト結果発表!成績アップ続出!夏期講習でさらに加速!
- 螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校の夏期講習スタート!基礎から難問まで全力サポートで成績アップ
- いよいよ夏期講習スタート! 各務原市|小4~高3対象螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 🌻 夏休みを上手に使おう|螢雪ゼミナール安井校(大垣市安井町)
- 「先生、学校の単語テストでいつも満点取れるのは…」|岐阜市・長森の学習塾 螢雪ゼミナール
- いよいよ7月スタート
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (135件)
- 那加校(小中学部) (27件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (13件)
- 則武校 (18件)
- 柳津校 (54件)
- 北方真正校 (32件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (18件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (14件)
- 大野校 (6件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)