- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
ケイセツ名物「マラソン大勉強会」を開催しました!
ケイセツの各校舎で行われましたが、柳津校からは25名の生徒が参加!
それぞれの受験生が、自分の取り組みたい2科目に絞って、10時間にもおよぶ超ロング勉強会に挑みました!
(そんなに長時間、集中力が続くかなあ…)
…私が自信をもって見てきた生徒たちではありますが、実はちょっぴり不安に思っていたところもあります。しかし、
「10時間ってあっという間!」
「家に帰ってもこのまま勉強続ける!」
…という生徒たちからの声が!
私から一言、
ケイセツ生の“勉強体力”は、やっぱり凄いぞ!!
それを身に染みて感じた一日でした。
「1週間に3回の5科目授業」そして「1科目70分授業」で鍛え抜かれたケイセツ生は、やっぱり違う!
圧倒的な学習量でライバルに差をつけたケイセツ生諸君!
あとは自信をもって入試に臨めば大丈夫だ!
その手で合格を掴んでこい!
自分の夢見る志望校へ、行ってらっしゃーい!!!
マラソン大勉強会!
柳津校 加藤 健吾
先日、日曜日のお昼の12時より…ケイセツ名物「マラソン大勉強会」を開催しました!

ケイセツの各校舎で行われましたが、柳津校からは25名の生徒が参加!
それぞれの受験生が、自分の取り組みたい2科目に絞って、10時間にもおよぶ超ロング勉強会に挑みました!
(そんなに長時間、集中力が続くかなあ…)
…私が自信をもって見てきた生徒たちではありますが、実はちょっぴり不安に思っていたところもあります。しかし、
「10時間ってあっという間!」
「家に帰ってもこのまま勉強続ける!」
…という生徒たちからの声が!
私から一言、
ケイセツ生の“勉強体力”は、やっぱり凄いぞ!!
それを身に染みて感じた一日でした。
「1週間に3回の5科目授業」そして「1科目70分授業」で鍛え抜かれたケイセツ生は、やっぱり違う!
圧倒的な学習量でライバルに差をつけたケイセツ生諸君!
あとは自信をもって入試に臨めば大丈夫だ!
その手で合格を掴んでこい!
自分の夢見る志望校へ、行ってらっしゃーい!!!
ケイセツゼミナール at 2023.2.22 16:29│comments (1)│trackback (x)│
コメント
ただいまー
| おたま | 2023/03/04 05:16 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
最近のコメント
- ケイセツ受験生ラストイベント~マラソン勉強会~
- ありがとうの反対語???
- 変化・挑戦!!
- マラソン大勉強会!
- 点数アップとは…
- 20周年
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (10件)
- 蘇原エール校 (61件)
- 那加校(小中学部) (26件)
- 長森校 (21件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (18件)
- 則武校(小中学部) (18件)
- 柳津校 (35件)
- 北方真正校 (24件)
- 瑞穂校 (22件)
- 鏡島校 (21件)
- 三田洞校 (15件)
- 大垣北校 (6件)
- 安井校 (29件)
- 静里校 (11件)
- 神戸校 (9件)
- 安八校 (12件)
- 大野校 (14件)
- 平田校 (9件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (28件)
- 扶桑校 (11件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (18件)
- 木曽川校 (4件)
- 如意申校 (14件)
- 春日井中央校 (2件)
- 鳴海校 (2件)
- 岐阜駅前校(高校部) (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (5件)
- 大垣駅前校(高校部) (6件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)
- 当知校(螢雪パーソナル) (2件)