• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ

稲沢校 田中一政

稲沢校の田中です。

①稲沢東小学校
②下津小学校

と来て
治郎丸中学校の体育祭に参加してきました!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.10.17 13:23│comments (0)│trackback (x)│

大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ

大野校 稲見佑太

みなさん、こんにちは。大野校の稲見です。
本日は最近の大野校の様子をお伝えしたいと思います。


続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.10.15 17:43│comments (0)│trackback (x)│

「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ

安井校 村上一成

みなさん、こんにちは!螢雪ゼミナール安井校の村上です。

ついこの前までの猛暑から、だいぶ涼しくなってきました。季節の変わり目です。体調を崩したりしていませんか?

さて、この安井校エリアの中学生は、11月上旬に定期テストがあります。
この定期テストですが、中学校によってテスト範囲が違います。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.10.15 11:42│comments (0)│trackback (x)│

定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ

稲沢校 田中一政

稲沢校では一番生徒が多い中学校の2学期中間テストの結果が返ってきました。

5科目合計の平均点ですが
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.10.14 14:20│comments (0)│trackback (x)│

プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ

安八校 渡邊康太

早くも10月、今年度が始まってあっという間に半年が過ぎましたね。
まだ暑い日も多いですが、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね!

プロ野球選手の引退の季節に思うことについて蛍雪ゼミナール安八校の先生がブログを書きました


続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.10.14 10:49│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー