- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
螢雪ゼミナールの先生たちはみんな芸達者!
いろんな特技を持っています。
マッサージができる先生! ・・・いるよ(笑)
モンストの弾き方がハンパなくプロ!・・・いるよ(笑)
トランプ「大富豪」で全国大会に出場した人!・・・いるよ(笑)
などなど
どの先生も超個性的!
でも、どの先生も共通している特技があります。
それは
話上手 なところです。
先生たちの雑談をみんな楽しみにしてるよね。
先生たちも一生懸命考えるんです。
どうやってみんなを楽しませようか!ってね。
ぼくにも、鉄板ネタがあります。
安八校での1シーン・・・
「・・・ということで、この問題のポイントはコレ!
重要だから覚える!!」
(しばらくして)
「覚えた?」
「〇〇くん、覚えた?」
「はい、覚えました。」
「何を覚えたか言ってみ。」
「はい、・・・ということを覚えました。」
「は?だれがそんなこと言ったんや?」
みんなこの流れを知っているので、
ニヤニヤしています。もちろん当たった子もね!
「俺が言いたかったのはなあ・・・」
この後、全く関係ない雑談を始めます。
そして・・・
「分かったか?〇〇くん!」
「分かりました。」
「何が分かったんや?言ってみ。」
「はい、・・・(雑談ネタの話をします)」
「ちがーう!!!誰がそんな話したんや(笑)。」
多分、安八校のみんなはどのタイミングでこれが来るか楽しみにしてくれて
いると思います。
実はコレ、前にいた北方真正校でも使っていたのですが、先日高校2年生の女の子
からLINEが来まして、
「先生、誕生日おめでとう。最近授業中に、ちがーう!ってやつ思い出して一人で
笑ってたら、高校の先生に気持ち悪いって言われたんだよ・・・」
なんかうれしいですね。
高2の子がそのことを覚えてくれていたなんて・・・
今までたくさんの卒塾生に関わってきました。
実は、今ケイセツの先生をしている教え子もいます。
(年齢がなんとなく分かってしまいますが・・・)
これからもこんな縁を大事にしていきたいものです。
螢雪ゼミナールは小中学部、高校部合わせて岐阜と愛知に30校舎あります。
これからもこんなたくさんの出会いを楽しみにしています。
そしてみんなの夢実現のお手伝いをしていきます!!!
鉄板ネタ
安八校 平松 孝裕
こんにちは。安八校の平松です。螢雪ゼミナールの先生たちはみんな芸達者!
いろんな特技を持っています。
マッサージができる先生! ・・・いるよ(笑)
モンストの弾き方がハンパなくプロ!・・・いるよ(笑)
トランプ「大富豪」で全国大会に出場した人!・・・いるよ(笑)
などなど
どの先生も超個性的!
でも、どの先生も共通している特技があります。
それは
話上手 なところです。
先生たちの雑談をみんな楽しみにしてるよね。
先生たちも一生懸命考えるんです。
どうやってみんなを楽しませようか!ってね。
ぼくにも、鉄板ネタがあります。
安八校での1シーン・・・
「・・・ということで、この問題のポイントはコレ!
重要だから覚える!!」
(しばらくして)
「覚えた?」
「〇〇くん、覚えた?」
「はい、覚えました。」
「何を覚えたか言ってみ。」
「はい、・・・ということを覚えました。」
「は?だれがそんなこと言ったんや?」
みんなこの流れを知っているので、
ニヤニヤしています。もちろん当たった子もね!
「俺が言いたかったのはなあ・・・」
この後、全く関係ない雑談を始めます。
そして・・・
「分かったか?〇〇くん!」
「分かりました。」
「何が分かったんや?言ってみ。」
「はい、・・・(雑談ネタの話をします)」
「ちがーう!!!誰がそんな話したんや(笑)。」
多分、安八校のみんなはどのタイミングでこれが来るか楽しみにしてくれて
いると思います。
実はコレ、前にいた北方真正校でも使っていたのですが、先日高校2年生の女の子
からLINEが来まして、
「先生、誕生日おめでとう。最近授業中に、ちがーう!ってやつ思い出して一人で
笑ってたら、高校の先生に気持ち悪いって言われたんだよ・・・」
なんかうれしいですね。
高2の子がそのことを覚えてくれていたなんて・・・
今までたくさんの卒塾生に関わってきました。
実は、今ケイセツの先生をしている教え子もいます。
(年齢がなんとなく分かってしまいますが・・・)
これからもこんな縁を大事にしていきたいものです。
螢雪ゼミナールは小中学部、高校部合わせて岐阜と愛知に30校舎あります。
これからもこんなたくさんの出会いを楽しみにしています。
そしてみんなの夢実現のお手伝いをしていきます!!!
ケイセツゼミナール at 2016.11.22 10:42│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (147件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (18件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)