- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
時の立つのは本当に早いです・・・
この春から、蘇原エール校にも
3人の新しい先生が来てくれています。
そこで、少し、先生たちの紹介を!!
河合 高彰先生
英語担当の熱血講師です!
普段は優しい感じですが、決めるときはビシッと決める男です!
趣味は「書をしたためること」らしいです。
(「したためる」言葉の意味、わかりますか?)
休日には1,2時間、心を集中させて習字をし、集中力を高めるのだそうです。
また実家が農家なので畑のお世話なんかもするみたいです。
まだまだ隠された部分が多いですが、みんなの成績アップに向けて頑張ってくれています。
文系の質問は河合先生で決まり!
松本 彩希先生
なにわ出身の英語の先生です。
小学生の英語の授業など、元気いっぱいにやってくれている
姿がとても印象的です。
この前、授業をのぞいてみると、生徒を盛り上げるべく
教室で動きまくっていました!
元気さと明るさでみんなを引っ張ってくれています。
日比野 真実先生
若さあふれるスポーツウーマンです。
中学時代はホッケー部、その後バレーにテニスにフットサル・・・
とにかく体を動かすことの好きな元気100%の先生です。
みんなに勉強の楽しさを教えるのはもちろん、
悩みの相談なども気軽にできる先生だと思いますよ。
新しい先生たちは魅力ある先生ばかりです。
書きたいことはもっとあるんですが、きりがないのでここまでに。
新しい先生たちのパワーに負けてはいられません!!
みんなの夢や目標を叶えられるよう、頑張ってきます!!
新生 蘇原エール校
可児 友宏
4月に新学期が始まり、あっという間に1ヶ月が過ぎました。時の立つのは本当に早いです・・・
この春から、蘇原エール校にも
3人の新しい先生が来てくれています。
そこで、少し、先生たちの紹介を!!
河合 高彰先生
英語担当の熱血講師です!
普段は優しい感じですが、決めるときはビシッと決める男です!
趣味は「書をしたためること」らしいです。
(「したためる」言葉の意味、わかりますか?)
休日には1,2時間、心を集中させて習字をし、集中力を高めるのだそうです。
また実家が農家なので畑のお世話なんかもするみたいです。
まだまだ隠された部分が多いですが、みんなの成績アップに向けて頑張ってくれています。
文系の質問は河合先生で決まり!
松本 彩希先生
なにわ出身の英語の先生です。
小学生の英語の授業など、元気いっぱいにやってくれている
姿がとても印象的です。
この前、授業をのぞいてみると、生徒を盛り上げるべく
教室で動きまくっていました!
元気さと明るさでみんなを引っ張ってくれています。
日比野 真実先生
若さあふれるスポーツウーマンです。
中学時代はホッケー部、その後バレーにテニスにフットサル・・・
とにかく体を動かすことの好きな元気100%の先生です。
みんなに勉強の楽しさを教えるのはもちろん、
悩みの相談なども気軽にできる先生だと思いますよ。
新しい先生たちは魅力ある先生ばかりです。
書きたいことはもっとあるんですが、きりがないのでここまでに。
新しい先生たちのパワーに負けてはいられません!!
みんなの夢や目標を叶えられるよう、頑張ってきます!!
ケイセツゼミナール at 2015.5.9 0:00│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (147件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (18件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)