- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
江南北校の鈴木です。
早いもので今年もあと1ヶ月を切ってしまったなぁと思っていたら、
ビックリの雪でしたね。
みなさんの家のまわりも積もりましたか?
我が家の愛娘(1歳7ヶ月)は、
人生初の雪に大興奮!
ベランダに積もった雪を
「パパ とって~」
とおねだりです。
可愛いおねだりについつい雪を部屋の中へ・・・。
さらに困ったことに、
投げて遊ぶのであちこち水びたしに・・・
ママにしかられるのは、いつもパパの役目です。
トホホホ
ごめんなさい。
ところで、みなさんは「しかられたこと」ってありますか?
いや、無い!って言う人のほうがきっと少ないですね。
しかるってのは、される側はもちろんだけどする側だって当然、
気持ちのいいものではないですね。
叱られたときの対処方法はただ1つ。
素直になる!!
まずは、ごめんなさいが1番ですよね。
どうしても、言い訳をしたくなるんだけど
でも、最初は
ごめんなさい。
だよね。
素直になりましょう!
雪の一日
江南北校 鈴木 学
みなさん、こんにちは。江南北校の鈴木です。
早いもので今年もあと1ヶ月を切ってしまったなぁと思っていたら、
ビックリの雪でしたね。
みなさんの家のまわりも積もりましたか?
我が家の愛娘(1歳7ヶ月)は、
人生初の雪に大興奮!
ベランダに積もった雪を
「パパ とって~」
とおねだりです。
可愛いおねだりについつい雪を部屋の中へ・・・。
さらに困ったことに、
投げて遊ぶのであちこち水びたしに・・・
ママにしかられるのは、いつもパパの役目です。
トホホホ
ごめんなさい。
ところで、みなさんは「しかられたこと」ってありますか?
いや、無い!って言う人のほうがきっと少ないですね。
しかるってのは、される側はもちろんだけどする側だって当然、
気持ちのいいものではないですね。
叱られたときの対処方法はただ1つ。
素直になる!!
まずは、ごめんなさいが1番ですよね。
どうしても、言い訳をしたくなるんだけど
でも、最初は
ごめんなさい。
だよね。
素直になりましょう!
ケイセツゼミナール at 2012.12.12 23:00│comments (0)│trackback (x)│
|
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
- 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (24件)
- 蘇原エール校 (153件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (42件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (37件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)