- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
さて、何色の車でしょうか?
心理テストでもなく、れっきとしたなぞなぞですよ。
答えは・・・
赤!
1台の車
=a car
=ア カー
ということです。
英語と日本語が見事に融合されたなぞなぞですね。
「勉強する」
ということの最終地点は、
「定期テストで良い点を取る」「志望校に合格する」
ことではないと思うんです。
もちろん大切なことなんですが、これらはあくまで途中かなって。
新しいことをたくさん知って吸収して
「考えの幅を広げる」
そういうことが勉強することの最終地点なんだと私は思います。
幅が広がるから、こんななぞなぞを思いついたり、納得できたりするんでしょうね。
では、最後にもう1つなぞなぞを。
1人の女の子がエレベーターに乗っています。
上の階へ行く?下の階へ行く?
a girl だから・・・
なぞなぞ
岐南校 森万純
目の前を1台の車が通りました。さて、何色の車でしょうか?
心理テストでもなく、れっきとしたなぞなぞですよ。
答えは・・・
赤!
1台の車
=a car
=ア カー
ということです。
英語と日本語が見事に融合されたなぞなぞですね。
「勉強する」
ということの最終地点は、
「定期テストで良い点を取る」「志望校に合格する」
ことではないと思うんです。
もちろん大切なことなんですが、これらはあくまで途中かなって。
新しいことをたくさん知って吸収して
「考えの幅を広げる」
そういうことが勉強することの最終地点なんだと私は思います。
幅が広がるから、こんななぞなぞを思いついたり、納得できたりするんでしょうね。
では、最後にもう1つなぞなぞを。
1人の女の子がエレベーターに乗っています。
上の階へ行く?下の階へ行く?
a girl だから・・・
ケイセツゼミナール at 2012.7.5 15:05│comments (3)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 柳津校のきしめんです!
- 予習で内申点を上げる
- 新学期START!
- よろしくお願いいたします
- 中学校 入学式
- よろしくお願いします!
- いよいよ4月スタート
- 後期の内申結果発表~!
- 春休み!!
- 新学年に向けて
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (130件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (131件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (51件)
- 北方真正校 (26件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (22件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)