- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
螢雪(蛍雪)ゼミナール布袋校の寒河江(サガエ)でございまーす!
みなさん、「好きこそ物の上手なれ」という言葉をご存じでしょうか?
これは、「好きなことならば、熱心に努力するので上達が早い」という意味のことわざです。
中学3年生の皆さん、国語の『学びて時に之を習ふ』にも似た内容が出てきたのを覚えていますか?
💡 英語が得意な高校生のエピソード
先日、布袋校に通ってくれている高校2年生の生徒が、このことわざを体現したようなエピソードを話してくれました。
(仮にIくんとしますね)
英検準2級の2次試験対策で、私が面接官役をして練習した時のこと。
Iくんは、初挑戦とは思えないほど流ちょうに受け答えし、関係代名詞などの文法も使いこなしていました!
🎧 英語が上達した理由は?
練習後に「どうしてそんなに話せるの?」と聞いてみると…
螢雪(蛍雪)ゼミナール布袋校へのお問い合わせ
WEBから
お電話から0120-06-4010まで
「Xとかインターネット掲示板で、自分の好きな内容の英語の記事を読んだり、海外アニメを見ていたら自然と理解できるようになった」
と教えてくれました。
「好き」なことを通じて学んだ英語が、検定や学校の成績にもつながっていたんです!
🏆 テストでも大成功!
Iくんは先日の1学期期末テストで、
✅ 英語コミュニケーション:学年2位
✅ 公共:学年1位
✅ 全科目で平均点以上!
と、素晴らしい成果を出してくれました✨
🔍 好きなこと × 学力向上
自分の「好き」がきっかけで力が伸びる――
とても理想的な学び方ですね!
螢雪ゼミナール布袋校では、生徒の興味や得意を伸ばしながら、
英検対策、高校受験、大学受験にしっかり対応しています。
🏫 布袋校のご案内
📍所在地:〒483-8239 愛知県江南市木賀本郷町西223(布袋駅すぐ)
🎓対象学年:小4〜高3
📘対応コース:
・一斉授業(小学生・中学生)
・駿台Diverse+個別指導(高校生)
🏫対応中学校:布袋中・西部中・古知野中・大口中・西成東部中・千秋中
ご相談は下記から/span>
WEBからの問い合わせ
お電話から問い合わせ 0120-06-4010まで
【好きこそ物の上手なれ】螢雪ゼミナール布袋校(江南市)
布袋校 寒河江智己
🗣 こんにちは!螢雪(蛍雪)ゼミナール布袋校の寒河江(サガエ)でございまーす!
みなさん、「好きこそ物の上手なれ」という言葉をご存じでしょうか?
これは、「好きなことならば、熱心に努力するので上達が早い」という意味のことわざです。
中学3年生の皆さん、国語の『学びて時に之を習ふ』にも似た内容が出てきたのを覚えていますか?
💡 英語が得意な高校生のエピソード
先日、布袋校に通ってくれている高校2年生の生徒が、このことわざを体現したようなエピソードを話してくれました。
(仮にIくんとしますね)
英検準2級の2次試験対策で、私が面接官役をして練習した時のこと。
Iくんは、初挑戦とは思えないほど流ちょうに受け答えし、関係代名詞などの文法も使いこなしていました!
🎧 英語が上達した理由は?
練習後に「どうしてそんなに話せるの?」と聞いてみると…
螢雪(蛍雪)ゼミナール布袋校へのお問い合わせ
WEBから
お電話から0120-06-4010まで
「Xとかインターネット掲示板で、自分の好きな内容の英語の記事を読んだり、海外アニメを見ていたら自然と理解できるようになった」
と教えてくれました。
「好き」なことを通じて学んだ英語が、検定や学校の成績にもつながっていたんです!
🏆 テストでも大成功!
Iくんは先日の1学期期末テストで、
✅ 英語コミュニケーション:学年2位
✅ 公共:学年1位
✅ 全科目で平均点以上!
と、素晴らしい成果を出してくれました✨
🔍 好きなこと × 学力向上
自分の「好き」がきっかけで力が伸びる――
とても理想的な学び方ですね!
螢雪ゼミナール布袋校では、生徒の興味や得意を伸ばしながら、
英検対策、高校受験、大学受験にしっかり対応しています。
🏫 布袋校のご案内
📍所在地:〒483-8239 愛知県江南市木賀本郷町西223(布袋駅すぐ)
🎓対象学年:小4〜高3
📘対応コース:
・一斉授業(小学生・中学生)
・駿台Diverse+個別指導(高校生)
🏫対応中学校:布袋中・西部中・古知野中・大口中・西成東部中・千秋中
ご相談は下記から/span>
WEBからの問い合わせ
お電話から問い合わせ 0120-06-4010まで
ケイセツゼミナール at 2025.7.22 13:14│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (18件)
- 蘇原エール校 (148件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)