- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
中間対策の勉強会を14:00~18:00と、18:30~22:00 で行いました。
参加してくれた子たち、お疲れ様でした!
さて、今回は「保護者会」についてお知らせします。
ケイセツでは年に2回、塾生の保護者の方に「保護者会」を行っており、
私たち蘇原校は来週の5月26日(日)19:00から開催します。
お子様一人一人についてのお話は、個人面談を通じて行っていますので、
この会では、現在の教育についての情報や、ケイセツの考え方、そして蘇原校の現在の取り組み、夏期講習について・・
など大きなお話し、そして、我々の思いをお伝えする会となっております。
今回も多くの方にご参加いただきますので、現在、絶賛準備中です!
保護者の方の貴重な1時間。
少しでも有意義で、これからのケイセツ、そして私や岸本に期待してもらえるような会にできるよう頑張りたいと思います。
朝、散歩で近くの堤防を歩いているのですが、保護者会の1週間ほど前からは、練習として、声を出しながら資料を持って歩いています。
まわりの人からは変な人と思われてる可能性あります・・・
保護者会
蘇原エール校 可児友宏
本日、5月19日(日)中間対策の勉強会を14:00~18:00と、18:30~22:00 で行いました。
参加してくれた子たち、お疲れ様でした!
さて、今回は「保護者会」についてお知らせします。
ケイセツでは年に2回、塾生の保護者の方に「保護者会」を行っており、
私たち蘇原校は来週の5月26日(日)19:00から開催します。
お子様一人一人についてのお話は、個人面談を通じて行っていますので、
この会では、現在の教育についての情報や、ケイセツの考え方、そして蘇原校の現在の取り組み、夏期講習について・・
など大きなお話し、そして、我々の思いをお伝えする会となっております。
今回も多くの方にご参加いただきますので、現在、絶賛準備中です!
保護者の方の貴重な1時間。
少しでも有意義で、これからのケイセツ、そして私や岸本に期待してもらえるような会にできるよう頑張りたいと思います。
朝、散歩で近くの堤防を歩いているのですが、保護者会の1週間ほど前からは、練習として、声を出しながら資料を持って歩いています。
まわりの人からは変な人と思われてる可能性あります・・・
ケイセツゼミナール at 2024.5.20 10:39│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (17件)
- 蘇原エール校 (148件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)