- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
ケイセツでは今週から新中1~新中3は新学年内容を授業で始めていきます。
勉強ではいくらでもフライングOKなので早く始めたもの勝ちです。
さて、そんな新学年をむかえる皆に向けてアドバイスがあります。
長森校ではテスト結果が返ってきて、生徒面談・保護者面談を行っている真っ只中なので、その中でも良く話すことです。
「次のテストに向けて~を変えていこう!」
という声かけをすることが良くあります。
次のテストに向けて変えるべきところを一緒に考え、行動に移していってもらうのですが、いざやろうとするとなかなか思うようにいかなかったり、続けることができなかったりします。
そうするとやる気がなくなり、結局結果が出ない・・・
という負のサイクルに陥ってしまいます。
もちろん、何か行動を変えたり、新しいことにチャレンジすることは素晴らしいことです!
ただ、すぐには上手くいかないことも多いです。
なので、何かを変えようとするときは
「すぐには変われないことを覚悟する」ことが大事です。
完璧にできなくても、前回より少しでも変えることができれば、そこを認めてあげる。
継続できなくても、できた日のことを認める。
そんな風に「最初は変わり切れない」ことを認めてあげることが必要です。
長森校では加藤もその役割を担います。
モノグサや自習室、マイテスト、日々の取り組みなど
ケイセツで一緒に努力すれば、大丈夫!!
新学年から変わろうとしているそこの君。
ケイセツ長森校では全力で応援、サポートをしていきます!
新学年のスタートはケイセツにお任せください!
【お問い合わせ】
WEB問い合わせはこちらから
長森校へ直接お電話は 058-240-0720
新学年をむかえるにあたって
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。ケイセツでは今週から新中1~新中3は新学年内容を授業で始めていきます。
勉強ではいくらでもフライングOKなので早く始めたもの勝ちです。
さて、そんな新学年をむかえる皆に向けてアドバイスがあります。
長森校ではテスト結果が返ってきて、生徒面談・保護者面談を行っている真っ只中なので、その中でも良く話すことです。
「次のテストに向けて~を変えていこう!」
という声かけをすることが良くあります。
次のテストに向けて変えるべきところを一緒に考え、行動に移していってもらうのですが、いざやろうとするとなかなか思うようにいかなかったり、続けることができなかったりします。
そうするとやる気がなくなり、結局結果が出ない・・・
という負のサイクルに陥ってしまいます。
もちろん、何か行動を変えたり、新しいことにチャレンジすることは素晴らしいことです!
ただ、すぐには上手くいかないことも多いです。
なので、何かを変えようとするときは
「すぐには変われないことを覚悟する」ことが大事です。
完璧にできなくても、前回より少しでも変えることができれば、そこを認めてあげる。
継続できなくても、できた日のことを認める。
そんな風に「最初は変わり切れない」ことを認めてあげることが必要です。
長森校では加藤もその役割を担います。
モノグサや自習室、マイテスト、日々の取り組みなど
ケイセツで一緒に努力すれば、大丈夫!!
新学年から変わろうとしているそこの君。
ケイセツ長森校では全力で応援、サポートをしていきます!
新学年のスタートはケイセツにお任せください!
【お問い合わせ】
WEB問い合わせはこちらから
長森校へ直接お電話は 058-240-0720
ケイセツゼミナール at 2024.2.29 10:36│comments (0)│trackback (x)│
|
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 勉強の悩み|塾の螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 公式Instagram開設|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- そうだ、塾の自習室に行こう!|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- ハロウィン|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 岐阜県公立高校入試情報|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
- 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (25件)
- 蘇原エール校 (155件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (142件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (43件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (37件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)