- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
柳津校の加藤です。
中学生はもうすぐ前期期末テストが返ってきます。
振り返ってみれば、この夏一生懸命勉強しましたね。
本当によく頑張っていたと思います。

すでに全部のテストが返ってきていて、嬉しそうな感想を書いてくれた子もいました。
それを読んでいると、先生まで嬉しくなってしまいます。
完成した夏期講習テキストについてはこちらでチェックをし、漢字や語句、スペルのミスを直してからシールを貼っていきます。
覚え間違いで点数を落としちゃうのはもったいない…だからこそ細かくチェックをしています。テストが終わった後こそ、やり直しをしっかり済ませて、自分でどこができていなかったのか確認することが大事だよね。
テストが終わって、「大解放!うわ~い」みたいに勉強の習慣を投げ出すのではなくて、
こういうときにケイセツでしっかり復習ができる子になっていこう!!
テキストがあと少し残っている子は、明日以降の授業や自習室を利用するときに、必ず持ってきてね。
テストが終わったら
柳津校 加藤健吾
みなさん、こんにちは!柳津校の加藤です。
中学生はもうすぐ前期期末テストが返ってきます。
振り返ってみれば、この夏一生懸命勉強しましたね。
本当によく頑張っていたと思います。

すでに全部のテストが返ってきていて、嬉しそうな感想を書いてくれた子もいました。
それを読んでいると、先生まで嬉しくなってしまいます。
完成した夏期講習テキストについてはこちらでチェックをし、漢字や語句、スペルのミスを直してからシールを貼っていきます。
覚え間違いで点数を落としちゃうのはもったいない…だからこそ細かくチェックをしています。テストが終わった後こそ、やり直しをしっかり済ませて、自分でどこができていなかったのか確認することが大事だよね。
テストが終わって、「大解放!うわ~い」みたいに勉強の習慣を投げ出すのではなくて、
こういうときにケイセツでしっかり復習ができる子になっていこう!!
テキストがあと少し残っている子は、明日以降の授業や自習室を利用するときに、必ず持ってきてね。
ケイセツゼミナール at 2023.9.7 10:57│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- よろしくお願いします!
- いよいよ4月スタート
- 後期の内申結果発表~!
- 春休み!!
- 新学年に向けて
- 合格祝賀会
- 成績が上がる塾 — 扶桑町の中学生向け学習支援
- 合格おめでとう!!
- 合格祝賀会 ~新たな進路へ~
- 新高1生への挑戦状!
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (129件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (130件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (50件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (22件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (9件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)