• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

変化・挑戦!!

春日井中央校 高木 雅斗

こんにちは!春日井中央校の高木です。
初登場ということで、簡単に私の自己紹介をさせていただきます。

私は、岐阜県の“山県市”の出身ですが、皆さんなんて読むか分かりますか?
正解は“やまがた市”と読みます。実は、岐阜にも“やまがた市”があるんです。そして、山県市には駅がないくらい田舎のため、子どものころは山を駆け巡る少年時代を過ごしていました。(笑)

趣味は、社会人になってから始めた、ボルダリングやスノーボードなどがあります。ボルダリングは、ゴールの把握や登る手順など計画を立てないと途中で断念してしまいます。そういった点で体も頭も使える楽しいスポーツなので、皆さんもぜひ挑戦してみてください!
春日井市の塾 螢雪ゼミナール春日井中央校の先生の趣味

最後に、私の座右の銘は
“変えるのは、リスクが伴う。
変わらないのはもっと大きなリスクが伴う。”です。
変わることは、成功するかわからないし、何かを犠牲にしなければいけないかもしれないからリスクはある。しかし、変わらなければ成長や進化を遂げることがなく、現状維持や衰退につながります。だから成功していくためには、日々変化をしていかなければなりません。
私と一緒に、変化をもたらしていきましょう。



ケイセツゼミナール at 2023.6.6 11:31│comments (1)│trackback (x)│
もしかして陸上記録会の記録持ってますか?
| 久しぶり | 2023/06/16 10:57 PM |






半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー