- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
皆さん、タイトルにもある「逃げたら一つ、進めば二つ」という言葉を聞いたことはありますか?
これは最近始まった『機動戦士ガンダム 水星の魔女』というアニメで出てきた言葉です。勇気がもらえるとてもいい言葉だなと思ったので紹介したいと思います。
この言葉は主人公が小さい時に母親から教えてもらった”おまじない”のようなもので、普段は内気な女の子ですが困難にぶつかるたびにこの言葉を思い出して乗り越えてきました。
そんな彼女が編入した学校である人物のトラブルに巻き込まれて決闘を申し込まれてしまいます。そしてピンチに陥ってしまいますが、そこであの“おまじない”を呟きます。
「お母さんが言ってました。逃げたら一つ、進めば二つ手に入るって。逃げたら「負けない」が手に入ります。でも進めば…」
「勝てなくても…経験値もプライドも信頼だって!」
そう呟くと形勢が逆転して主人公が見事に勝利を収めました。さらにそのある人物からも信頼されるようになります。
彼女は逃げなかったことで「勝利」と「信頼」を手に入れましたし、私の考察ですが「経験値」も「プライド」も手に入れたのではないかと思います。
ではここで、この「逃げたら一つ、進めば二つ」を身近なことに置き換えてみましょう。例えば「勉強すること」。
逃げたら「勉強をしなくてもいい」が手に入ります。それ以上は手に入りませんよね。それどころか失うものばかりだと思います。
でも進めばどうでしょうか?「学力」が手に入ります。そして「学力」をもっと上げれば「成績が上がる」や「自信」、考え方次第でもっともっとたくさんのものが手にはいるかもしれません。
皆さんはどちらを選びますか?
もちろん「進む」ですよね!
この言葉を通してみなさんに伝えたいのは、何か大きな壁に当たってしまったり困ったことがあったりしたときには、「進んだ先で何を掴めるか」を考えよう、ということです。
このアニメの主題歌であるYOASOBIの「祝福」の歌詞の中にも、
“逃げずに進んだことできっと掴めるものが沢山あるよ もっと強くなれる”
というフレーズがありますが、まさにその通りだと思います!
みなさんもこの“おまじない”を思い出して困難を乗り越えましょう!!
勉強だけでなく部活や普段の生活などいろんなところで使えると思いますよ!
逃げたら一つ、進めば二つ
柳津校 寒河江 智己
こんにちは!柳津校のサガエでございまーす!皆さん、タイトルにもある「逃げたら一つ、進めば二つ」という言葉を聞いたことはありますか?
これは最近始まった『機動戦士ガンダム 水星の魔女』というアニメで出てきた言葉です。勇気がもらえるとてもいい言葉だなと思ったので紹介したいと思います。
この言葉は主人公が小さい時に母親から教えてもらった”おまじない”のようなもので、普段は内気な女の子ですが困難にぶつかるたびにこの言葉を思い出して乗り越えてきました。
そんな彼女が編入した学校である人物のトラブルに巻き込まれて決闘を申し込まれてしまいます。そしてピンチに陥ってしまいますが、そこであの“おまじない”を呟きます。
「お母さんが言ってました。逃げたら一つ、進めば二つ手に入るって。逃げたら「負けない」が手に入ります。でも進めば…」
「勝てなくても…経験値もプライドも信頼だって!」
そう呟くと形勢が逆転して主人公が見事に勝利を収めました。さらにそのある人物からも信頼されるようになります。
彼女は逃げなかったことで「勝利」と「信頼」を手に入れましたし、私の考察ですが「経験値」も「プライド」も手に入れたのではないかと思います。
ではここで、この「逃げたら一つ、進めば二つ」を身近なことに置き換えてみましょう。例えば「勉強すること」。
逃げたら「勉強をしなくてもいい」が手に入ります。それ以上は手に入りませんよね。それどころか失うものばかりだと思います。
でも進めばどうでしょうか?「学力」が手に入ります。そして「学力」をもっと上げれば「成績が上がる」や「自信」、考え方次第でもっともっとたくさんのものが手にはいるかもしれません。
皆さんはどちらを選びますか?
もちろん「進む」ですよね!
この言葉を通してみなさんに伝えたいのは、何か大きな壁に当たってしまったり困ったことがあったりしたときには、「進んだ先で何を掴めるか」を考えよう、ということです。
このアニメの主題歌であるYOASOBIの「祝福」の歌詞の中にも、
“逃げずに進んだことできっと掴めるものが沢山あるよ もっと強くなれる”
というフレーズがありますが、まさにその通りだと思います!
みなさんもこの“おまじない”を思い出して困難を乗り越えましょう!!
勉強だけでなく部活や普段の生活などいろんなところで使えると思いますよ!
ケイセツゼミナール at 2022.10.26 10:51│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『自信』をつける方法!教えます。|愛知の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 講演会|岐阜の塾 螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (24件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (41件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (36件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)