- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
そんな時に、「いつも自分の成長につながる選択」をしているでしょうか?誰だって人間ですから、常にベストな選択をし続けることは難しいでしょう。だけれど、たくさんある選択の中で少しでも多く、「自分の成長にプラスになる選択」をしていくことが成功するには必要なんじゃないかなって私は思います。
「もしあの時、これをやっていたなら、どんな結果になっていただろう?」と想像することはできますが、「違う選択をしていたら」という「ifの世界」はこの世の中には存在しないのです。ましてや勉強というものは「1回勉強したから人生が変わる」というようなものでもありません。
今回の話にそって言えば、「何回勉強する」という選択をしたのか?必要な分だけたくさんのプラス選択を積み重ねた子が「合格」という結果を得ることができるのです。それは10回とか12回とか決まった回数ではありません。なぜなら個人差もあれば、合格するために必要なラインも違うからです。1つだけ確かなことがあるとすれば、「成功する人はすべからく努力をしている」ということです。「努力」とは「自分の成長へ繋がる選択をする」ということ。それを「積み重ねる」ということです。
塾生のみなさん、私はみなさんには「幸せな人生を送ってもらいたい」、そう願っています。「後悔のない生活」というのは難しいかもしれませんが、それでも「自分にとってプラスの選択」をし続けるということは「幸せな人生」に向かって一歩一歩進んでいくことに繋がるのだと私はそう信じています。
選択とif
羽島中央校 黒田 元成
みなさんは、いつも「選択をしている」ということに気が付いていますか?人生は常に選択の連続です。例えば塾の休み時間、「友だちと話す」という選択、「次の科目のマイテストの勉強をする」という選択、「睡眠を確保する」という選択、「学校の宿題をする」という選択、様々な選択肢の中から、みなさんはどんな選択をしていますか?そんな時に、「いつも自分の成長につながる選択」をしているでしょうか?誰だって人間ですから、常にベストな選択をし続けることは難しいでしょう。だけれど、たくさんある選択の中で少しでも多く、「自分の成長にプラスになる選択」をしていくことが成功するには必要なんじゃないかなって私は思います。
「もしあの時、これをやっていたなら、どんな結果になっていただろう?」と想像することはできますが、「違う選択をしていたら」という「ifの世界」はこの世の中には存在しないのです。ましてや勉強というものは「1回勉強したから人生が変わる」というようなものでもありません。
今回の話にそって言えば、「何回勉強する」という選択をしたのか?必要な分だけたくさんのプラス選択を積み重ねた子が「合格」という結果を得ることができるのです。それは10回とか12回とか決まった回数ではありません。なぜなら個人差もあれば、合格するために必要なラインも違うからです。1つだけ確かなことがあるとすれば、「成功する人はすべからく努力をしている」ということです。「努力」とは「自分の成長へ繋がる選択をする」ということ。それを「積み重ねる」ということです。
塾生のみなさん、私はみなさんには「幸せな人生を送ってもらいたい」、そう願っています。「後悔のない生活」というのは難しいかもしれませんが、それでも「自分にとってプラスの選択」をし続けるということは「幸せな人生」に向かって一歩一歩進んでいくことに繋がるのだと私はそう信じています。
ケイセツゼミナール at 2021.6.2 10:30│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
最近のコメント
- ケイセツ受験生ラストイベント~マラソン勉強会~
- ありがとうの反対語???
- 変化・挑戦!!
- マラソン大勉強会!
- 点数アップとは…
- 20周年
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (10件)
- 蘇原エール校 (61件)
- 那加校(小中学部) (26件)
- 長森校 (22件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (18件)
- 則武校(小中学部) (18件)
- 柳津校 (35件)
- 北方真正校 (24件)
- 瑞穂校 (22件)
- 鏡島校 (21件)
- 三田洞校 (15件)
- 大垣北校 (6件)
- 安井校 (29件)
- 静里校 (11件)
- 神戸校 (9件)
- 安八校 (12件)
- 大野校 (14件)
- 平田校 (9件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (28件)
- 扶桑校 (11件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (18件)
- 木曽川校 (4件)
- 如意申校 (14件)
- 春日井中央校 (2件)
- 鳴海校 (2件)
- 岐阜駅前校(高校部) (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (5件)
- 大垣駅前校(高校部) (6件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)
- 当知校(螢雪パーソナル) (2件)