- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
4月が終わり、GWがやってきます。早いですね。
ケイセツ布袋校での4月を振り返ります。
・少しずつ慣れてきた小4
初日は「テキストの○ページを開く」「筆箱を出す」といった先生の指示に、なかなか早く動けませんでしたね。でも、だんだん早く動いて準備することができるようになってきています。
先生の話をしっかりきいて、解くときは真剣です。いいですね。
国語では毎回漢字の10問テストをやっていますが、まだ苦労しています。がんばろう!
・体調管理をしっかりしたい中1
この学年は、3月から新学年授業が始まっています。
3月中は午後5時からやっていましたが、4月からは午後7時10分スタートになりました。中学校での生活にも慣れていかなければなりません。
16日(金)はさすがにしんどそうにしている人もいました。授業中に小休憩をはさみながら、最後までがんばりました。
それ以降は、授業中にボーっとしてしまったり、つらそうにしていたりということは見受けられません。今の時点では大丈夫です。
5月からは部活動が本登録になって、よりパワーを使うようになります。きつくなるとしたらここから。何かあったら、いつでも相談してくださいね。
・中3全県模試結果が出ました!
3月末に実施した全県模試の結果が出ました。
講師が1人ずつ話をしながら結果を渡しました。志望校に向けて意志が固まっている人もいれば、目標がなかなか定まらずにとりあえず近所の普通科で行けそうなところ、と考えている人もいます。結果を見て「俺、がんばる」と気持ちを新たにした人もいました。
次回の全県模試は8月。夏期講習会をやり切って、いい状態で臨みましょう!
・千秋中、西成東部中、大口中はGW明けから中間テスト対策を始めます!
5月18~20日で中間テストが実施されます。今年度最初の大勝負。絶対に負けられない。
・5月入塾生を募集しています!
新学年の授業についていけない、なんか不安という人いませんか?まずは無料体験授業に参加してみてください。きっと成長できます。
今月は毎週無料体験授業への参加がありました。「分かりやすい」「楽しかった」と好評でした。ありがとうございます。
それでは、また。
4月を振り返って
布袋校 佐々木 博規
どうも!さっさです。4月が終わり、GWがやってきます。早いですね。
ケイセツ布袋校での4月を振り返ります。
・少しずつ慣れてきた小4
初日は「テキストの○ページを開く」「筆箱を出す」といった先生の指示に、なかなか早く動けませんでしたね。でも、だんだん早く動いて準備することができるようになってきています。
先生の話をしっかりきいて、解くときは真剣です。いいですね。
国語では毎回漢字の10問テストをやっていますが、まだ苦労しています。がんばろう!
・体調管理をしっかりしたい中1
この学年は、3月から新学年授業が始まっています。
3月中は午後5時からやっていましたが、4月からは午後7時10分スタートになりました。中学校での生活にも慣れていかなければなりません。
16日(金)はさすがにしんどそうにしている人もいました。授業中に小休憩をはさみながら、最後までがんばりました。
それ以降は、授業中にボーっとしてしまったり、つらそうにしていたりということは見受けられません。今の時点では大丈夫です。
5月からは部活動が本登録になって、よりパワーを使うようになります。きつくなるとしたらここから。何かあったら、いつでも相談してくださいね。
・中3全県模試結果が出ました!
3月末に実施した全県模試の結果が出ました。
講師が1人ずつ話をしながら結果を渡しました。志望校に向けて意志が固まっている人もいれば、目標がなかなか定まらずにとりあえず近所の普通科で行けそうなところ、と考えている人もいます。結果を見て「俺、がんばる」と気持ちを新たにした人もいました。
次回の全県模試は8月。夏期講習会をやり切って、いい状態で臨みましょう!
・千秋中、西成東部中、大口中はGW明けから中間テスト対策を始めます!
5月18~20日で中間テストが実施されます。今年度最初の大勝負。絶対に負けられない。
・5月入塾生を募集しています!
新学年の授業についていけない、なんか不安という人いませんか?まずは無料体験授業に参加してみてください。きっと成長できます。
今月は毎週無料体験授業への参加がありました。「分かりやすい」「楽しかった」と好評でした。ありがとうございます。
それでは、また。
ケイセツゼミナール at 2021.4.28 15:58│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- タイミング
- テスト対策勉強会 真っ最中!!
- 木曽川校 よろしくお願いします!
- 自信をつけるには?
- テスト対策勉強会
- 新規開校当知校
- 公立高校4年連続合格率100% そして大学受験へ!!
(羽島中央校に3か月以上在籍した子たちの結果) - 頑張った後は休憩も大事?
- 新年度スタート
- ケイセツ瑞穂の合格実績!
最近のコメント
- タイミング
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (31件)
- 那加校(小中学部) (30件)
- 長森校 (21件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (18件)
- 則武校(小中学部) (19件)
- 柳津校 (29件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (23件)
- 羽島中央校 (19件)
- 鏡島校 (25件)
- 三田洞校 (15件)
- 大垣北校 (6件)
- 安井校 (25件)
- 静里校 (18件)
- 神戸校 (8件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (15件)
- 平田校 (10件)
- 池田校 (16件)
- 江南北校 (28件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (27件)
- 稲沢校 (18件)
- 一宮開明校 (16件)
- 木曽川校 (1件)
- 如意申校 (14件)
- 春日井中央校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (5件)
- 長良北校(高校部) (1件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (5件)
- 大垣駅前校(高校部) (14件)
- 江南校(高校部) (16件)
- 教育本部センター (1件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 長良北校(螢雪パーソナル) (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (5件)
- 布袋校(螢雪パーソナル) (1件)
- 当知校(螢雪パーソナル) (1件)