- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
安井校 理系担当の倉藤です。
新学年の生活は慣れてきましたか?
私はと言いますと、
なんと、私コラムニストデビューしちゃいました!
いぇい!
今年度、岐阜新聞社様の「岐阜新聞真学塾」欄に、木曜日理科担当としてコラムを掲載させていただく事になりました。(ケイセツ講師二人で担当しているので、私の分は2週間おきに掲載予定です。)コラムを掲載させていただくのが初めてなので、作家さんが締め切りに追われる苦労が味わえるのかな?(笑) と少しワクワクしています。
ご存じの生徒さんもいらっしゃるとは思いますが、実は私、とっても話好きなんです(笑)
まずは、そこでよく話している雑学ネタを紹介していきますね。
「あ、昔聞いたことある話だ」と懐かしんでくれたら、嬉しいなぁ~(o^―^o)
もちろん新作や受験に役に立つ内容も掲載していきますのでご期待ください。
詳しくは、ケイセツのホームページにコラムを掲載しています。
コラムページを見る
では1年間宜しくお願いいたします!!
コラムニストデビュー
安井校 倉藤 秀昭
みなさん、こんにちは。安井校 理系担当の倉藤です。
新学年の生活は慣れてきましたか?
私はと言いますと、
なんと、私コラムニストデビューしちゃいました!
いぇい!
今年度、岐阜新聞社様の「岐阜新聞真学塾」欄に、木曜日理科担当としてコラムを掲載させていただく事になりました。(ケイセツ講師二人で担当しているので、私の分は2週間おきに掲載予定です。)コラムを掲載させていただくのが初めてなので、作家さんが締め切りに追われる苦労が味わえるのかな?(笑) と少しワクワクしています。
ご存じの生徒さんもいらっしゃるとは思いますが、実は私、とっても話好きなんです(笑)
まずは、そこでよく話している雑学ネタを紹介していきますね。
「あ、昔聞いたことある話だ」と懐かしんでくれたら、嬉しいなぁ~(o^―^o)
もちろん新作や受験に役に立つ内容も掲載していきますのでご期待ください。
詳しくは、ケイセツのホームページにコラムを掲載しています。
コラムページを見る
では1年間宜しくお願いいたします!!
ケイセツゼミナール at 2021.4.27 14:29│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (147件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (18件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)