- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
蘇原エール校、チバTこと千葉恭右です。
↓
「これから夏が近づき、どんどん暑くなっていきますね!!だが、もっと暑い夏を過ごすのは君次第だ!!」
僕の始業式、クラス発表(中3)の体験談です。
続き▽
それは大河ドラマの「真田丸」です。
ゲームとかでは有名な真田幸村の物語。
はまりすぎて、秋には舞台となる大坂城まで一人で足を運んだくらいです。
(昔は大阪ではなく、大坂らしいです・・)
続き▽
蘇原エール校 河合です。
2016年、今年もよろしくお願いいたします。
寒い日が続いていますが、皆さん、体調管理は大丈夫でしょうか?
管理を徹底して風邪を引かないよう、気を付けよう!
さて、中三生は、入試まで残り約40日!
続き▽
時の立つのは本当に早いです・・・
この春から、蘇原エール校にも
3人の新しい先生が来てくれています。
そこで、少し、先生たちの紹介を!!
続き▽

13日月曜日 北野天満宮に合格祈願に行ってきました!
しかも、前日は、いつも一緒に仕事している
城﨑先生も行っていますので、今年の蘇原エール校は
W合格祈願です!!

学問の神様を祭ってある所だけあり、
祈願の絵馬が大量にあります。
「岐阜高校合格!」「加納高校合格!」など岐阜の受験生のものありました。
また、おじいちゃんが孫のために祈願したであろうものもありました。
続き▽
1年をどう過ごすか
蘇原エール校 千葉恭右
こんにちは!!蘇原エール校、チバTこと千葉恭右です。
↓
「これから夏が近づき、どんどん暑くなっていきますね!!だが、もっと暑い夏を過ごすのは君次第だ!!」
僕の始業式、クラス発表(中3)の体験談です。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2017.5.9 10:12│comments (11)│trackback (x)│
真田丸
蘇原エール校 可児 友宏
今年1年間、はまり続けていたテレビがあります。それは大河ドラマの「真田丸」です。
ゲームとかでは有名な真田幸村の物語。
はまりすぎて、秋には舞台となる大坂城まで一人で足を運んだくらいです。
(昔は大阪ではなく、大坂らしいです・・)
続き▽
ケイセツゼミナール at 2016.11.24 10:15│comments (0)│trackback (x)│
『知る』 ということ
蘇原エール校 河合 高彰
こんにちは!蘇原エール校 河合です。
2016年、今年もよろしくお願いいたします。
寒い日が続いていますが、皆さん、体調管理は大丈夫でしょうか?
管理を徹底して風邪を引かないよう、気を付けよう!
さて、中三生は、入試まで残り約40日!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2016.1.27 10:00│comments (0)│trackback (x)│
新生 蘇原エール校
可児 友宏
4月に新学期が始まり、あっという間に1ヶ月が過ぎました。時の立つのは本当に早いです・・・
この春から、蘇原エール校にも
3人の新しい先生が来てくれています。
そこで、少し、先生たちの紹介を!!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2015.5.9 0:00│comments (0)│trackback (x)│
W合格祈願
蘇原エール校 可児 友宏

13日月曜日 北野天満宮に合格祈願に行ってきました!
しかも、前日は、いつも一緒に仕事している
城﨑先生も行っていますので、今年の蘇原エール校は
W合格祈願です!!

学問の神様を祭ってある所だけあり、
祈願の絵馬が大量にあります。
「岐阜高校合格!」「加納高校合格!」など岐阜の受験生のものありました。
また、おじいちゃんが孫のために祈願したであろうものもありました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2014.1.25 0:00│comments (6)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 後期中間テスト、お疲れ様でした!|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 日曜特訓|各務原の塾 螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 勉強の悩み|塾の螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 公式Instagram開設|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- そうだ、塾の自習室に行こう!|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- ハロウィン|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 岐阜県公立高校入試情報|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
- 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (26件)
- 蘇原エール校 (156件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (142件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (43件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (37件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)