- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
ゲームの「デモ画面」を思いついた人は
ゲームのやりすぎかな??(笑)
デモとは「デモンストレーション」の略で意味は
「勢力・技能・性能などをことさらに示すこと。また ,そのための行動や実演。」
とのことです。
おもちゃ売り場を通った時にあるゲームのデモ画面を見て
そのゲームが欲しくなったことありませんか?(私はあります!)
スーパーの試食も「デモ」ですね。
散々説明しましたがタイトルの話と全然違います!(笑)
続き▽
外から家に帰ったら「手洗い・うがい」は効果的です。
私も来週はインフルエンザの予防接種に行きます!
体調管理が1番大事ですよ!!
さて、わが息子(次男)が今月誕生日を迎えるのですが
誕生日プレゼントに興味をしめしたのが・・・
続き▽
9月中旬になってもまだまだ暑い中、
生徒たちはみんな一生懸命走ったり、応援していました。
少し話が変わりますが、僕もスポーツが好きで、
9月の初めにケイセツの先生と高校部の卒塾生も交えてガチンコ野球対決をしてきました。
(チーム名は、【若者チームVSケイセツおっさんチーム】でした(笑))
続き▽
螢雪ゼミナール那加校・螢雪個別学院教室長の田中です。
普段、テレビはほとんど見ないのですが最近見始めたドラマがあります。
「ガリレオ」
2週連続、視聴率が20%を超えたという話題のドラマです。
主人公の「湯川 学」(福山 雅治さんが演じています。)
【螢雪ゼミナールにも「学」先生がいますねぇ・・・。】
変わった人ですが、ものすごい名言を連発するんです!
(螢雪の学先生はすごい人ですよ!)
続き▽
僕は毎年日付が変わる瞬間に、鳥居をくぐります。
参拝をして、最後におみくじ。入っている箱を全力でシャカシャカ…
出てきたのは何と…
「凶」!!
(ちなみに家族は両親が大吉で、弟が中吉でした)
今まで悪くても「末吉」だったのに…
続き▽
「でも」
那加校 田中 一政
タイトルを見て何を考えましたか?ゲームの「デモ画面」を思いついた人は
ゲームのやりすぎかな??(笑)
デモとは「デモンストレーション」の略で意味は
「勢力・技能・性能などをことさらに示すこと。また ,そのための行動や実演。」
とのことです。
おもちゃ売り場を通った時にあるゲームのデモ画面を見て
そのゲームが欲しくなったことありませんか?(私はあります!)
スーパーの試食も「デモ」ですね。
散々説明しましたがタイトルの話と全然違います!(笑)
続き▽
ケイセツゼミナール at 2014.9.12 0:00│comments (1)│trackback (x)│
この組み合わせはいいの?
那加校 田中 一政
急に寒くなりましたが、みなさん体調はいかがですか?外から家に帰ったら「手洗い・うがい」は効果的です。
私も来週はインフルエンザの予防接種に行きます!
体調管理が1番大事ですよ!!
さて、わが息子(次男)が今月誕生日を迎えるのですが
誕生日プレゼントに興味をしめしたのが・・・
続き▽
ケイセツゼミナール at 2013.11.15 17:43│comments (0)│trackback (x)│
○○って素晴らしい!!
那加校 望月 由
先日、桜丘中学校と稲羽中学校の体育祭に行ってきました。9月中旬になってもまだまだ暑い中、
生徒たちはみんな一生懸命走ったり、応援していました。
少し話が変わりますが、僕もスポーツが好きで、
9月の初めにケイセツの先生と高校部の卒塾生も交えてガチンコ野球対決をしてきました。
(チーム名は、【若者チームVSケイセツおっさんチーム】でした(笑))
続き▽
ケイセツゼミナール at 2013.9.30 0:00│comments (2)│trackback (x)│
名言
那加校 田中 一政
みなさん、こんにちは。螢雪ゼミナール那加校・螢雪個別学院教室長の田中です。
普段、テレビはほとんど見ないのですが最近見始めたドラマがあります。
「ガリレオ」
2週連続、視聴率が20%を超えたという話題のドラマです。
主人公の「湯川 学」(福山 雅治さんが演じています。)
【螢雪ゼミナールにも「学」先生がいますねぇ・・・。】
変わった人ですが、ものすごい名言を連発するんです!
(螢雪の学先生はすごい人ですよ!)
続き▽
ケイセツゼミナール at 2013.4.25 18:05│comments (2)│trackback (x)│
「信じる、信じない」
那加校 望月 由
初詣に行った時の話ですが、みなさんは行きましたか。僕は毎年日付が変わる瞬間に、鳥居をくぐります。
参拝をして、最後におみくじ。入っている箱を全力でシャカシャカ…
出てきたのは何と…
「凶」!!
(ちなみに家族は両親が大吉で、弟が中吉でした)
今まで悪くても「末吉」だったのに…
続き▽
ケイセツゼミナール at 2013.1.16 0:06│comments (3)│trackback (x)│
最近のエントリー
- いよいよ4月スタート
- 後期の内申結果発表~!
- 春休み!!
- 新学年に向けて
- 合格祝賀会
- 成績が上がる塾 — 扶桑町の中学生向け学習支援
- 合格おめでとう!!
- 合格祝賀会 ~新たな進路へ~
- 新高1生への挑戦状!
- 中3生受験お疲れ様!!
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (129件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (130件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (49件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (22件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (9件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)