• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

共通テスト、どう変わる?

則武校 舩橋巧

こんにちは。
ブログではお久しぶりです。

去る1/13(土)・1/14(日)の2日間、大学入学共通テストが実施されました。
来年度からは新課程となり、さらに変革が進むのですが、今年の問題の中に、今後の変化の片鱗がありました。
この場を借りて、紹介させてください。

志望大学受験も螢雪ゼミナールへ 大学共通テスト、どう変わる
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.1.30 11:31│comments (0)│trackback (x)│

合格祈願

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

1/28(日)は岐阜県私立入試の日でしたね。
ケイセツ生は入試の緊張感を味わいつつ、しっかり力を出し切ってくれたと思います。

先生たちは合格祈願してきました!!
やるべきことをやってきたケイセツ生なら大丈夫です。


続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.1.30 11:23│comments (0)│trackback (x)│

中学生に向けて

蘇原エール校 可児友宏

今回はいよいよこの春から中学生になる小6の方に向けてになります。

人が何かが出来るようになる!その時には「きっかけ」が必要です。
それは何かは分かりません。自分で見つけるか、誰かに教えてもらうか・・・

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.1.26 14:47│comments (0)│trackback (x)│

第3回岐阜全県模試結果速報!!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

入試まで残り40日を切りました。
学校では個人懇談、進路懇談が行われている時期です。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.1.26 11:06│comments (0)│trackback (x)│

大勉強会やります!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

1/17(水)に保護者会を実施しました!
お忙しい中、多くの保護者様にご参加いただけました。
本当にありがとうございました。

熱意を込めすぎて、加藤も汗だくになりながら熱弁しました(笑)

さて、あっという間に学年末テストまで
長森中・長森南中ともに1か月を切りました。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.1.24 10:35│comments (0)│trackback (x)│