- HOME >
- ブログ
前の記事>>
本日は最近の大野校の様子をお伝えしたいと思います。
つい先日、大野校では一度に3名の中学生が無料体験授業に参加され、大野校に新しい仲間が増えました。無料体験授業などを通してこの螢雪ゼミナール大野校で勉強を頑張りたいと思ってくれたことは、この校舎や授業の魅力をしっかりと彼らに伝えられたような気がして私たち講師にとって非常に嬉しい限りです。これから一緒に頑張っていきましょう!!!🔥
また、受験生の頑張りも非常に素晴らしいです。第二回目の全県模試に向けてモノグサ(ICTツール)を使って基礎的な知識や語句をしっかりと固めておくように声掛けをしたのですが、模試終了後にモノグサの学習回数ランキングを確認してみると、全校舎中の2位と3位が大野校の中3生だったのです。この努力は本当に素晴らしいですし、それにより蓄えたものは今後も色々な問題を解いていくうえでしっかりとした土台となって自分を支えてくれます。
このように、ここ最近の大野校は、一緒に頑張る仲間が新たに増えたり、非常に素晴らしい努力をしている生徒がいたりと、学力向上を目指して勉強する場として非常に良い雰囲気になっています。
そんな大野校で私たち講師や友達と一緒に勉強してみませんか?
大野町や揖斐川町周辺で塾をお探しでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
※小学4年生〜高校3年生まで対応しております。
螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校へのお問い合わせ
WEBからのお問い合わせはこちら
お電話からなら、0585-74-0750まで
螢雪ゼミナール大野校の校舎案内
所在地/連絡先
〒 501-0565 岐阜県揖斐郡大野町中之元925−6
0585-74-0750
■対応コース
小学生コース/中学生コース:一斉授業
高校生コース:駿台Diverse + 個別指導
■学校区
大野中 揖東中 谷汲中 揖斐川中 北和中
大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
大野校 稲見佑太
みなさん、こんにちは。大野校の稲見です。本日は最近の大野校の様子をお伝えしたいと思います。
つい先日、大野校では一度に3名の中学生が無料体験授業に参加され、大野校に新しい仲間が増えました。無料体験授業などを通してこの螢雪ゼミナール大野校で勉強を頑張りたいと思ってくれたことは、この校舎や授業の魅力をしっかりと彼らに伝えられたような気がして私たち講師にとって非常に嬉しい限りです。これから一緒に頑張っていきましょう!!!🔥
また、受験生の頑張りも非常に素晴らしいです。第二回目の全県模試に向けてモノグサ(ICTツール)を使って基礎的な知識や語句をしっかりと固めておくように声掛けをしたのですが、模試終了後にモノグサの学習回数ランキングを確認してみると、全校舎中の2位と3位が大野校の中3生だったのです。この努力は本当に素晴らしいですし、それにより蓄えたものは今後も色々な問題を解いていくうえでしっかりとした土台となって自分を支えてくれます。
このように、ここ最近の大野校は、一緒に頑張る仲間が新たに増えたり、非常に素晴らしい努力をしている生徒がいたりと、学力向上を目指して勉強する場として非常に良い雰囲気になっています。
そんな大野校で私たち講師や友達と一緒に勉強してみませんか?
大野町や揖斐川町周辺で塾をお探しでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
※小学4年生〜高校3年生まで対応しております。
螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校へのお問い合わせ
WEBからのお問い合わせはこちら
お電話からなら、0585-74-0750まで
螢雪ゼミナール大野校の校舎案内
所在地/連絡先
〒 501-0565 岐阜県揖斐郡大野町中之元925−6
0585-74-0750
■対応コース
小学生コース/中学生コース:一斉授業
高校生コース:駿台Diverse + 個別指導
■学校区
大野中 揖東中 谷汲中 揖斐川中 北和中
ケイセツゼミナール at 2025.10.15 17:43│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『自信』をつける方法!教えます。|愛知の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 講演会|岐阜の塾 螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- スポーツの日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (23件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (41件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (36件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (24件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)